『MPEG2へ取り込み』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥19,800

販売形態:パッケージ版 超編 Ultra EDITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 超編 Ultra EDITの価格比較
  • 超編 Ultra EDITのスペック・仕様
  • 超編 Ultra EDITのレビュー
  • 超編 Ultra EDITのクチコミ
  • 超編 Ultra EDITの画像・動画
  • 超編 Ultra EDITのピックアップリスト
  • 超編 Ultra EDITのオークション

超編 Ultra EDITカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月上旬

  • 超編 Ultra EDITの価格比較
  • 超編 Ultra EDITのスペック・仕様
  • 超編 Ultra EDITのレビュー
  • 超編 Ultra EDITのクチコミ
  • 超編 Ultra EDITの画像・動画
  • 超編 Ultra EDITのピックアップリスト
  • 超編 Ultra EDITのオークション

『MPEG2へ取り込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「超編 Ultra EDIT」のクチコミ掲示板に
超編 Ultra EDITを新規書き込み超編 Ultra EDITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MPEG2へ取り込み

2004/09/28 12:54(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > 超編 Ultra EDIT

スレ主 HIRO_CHAN1さん

初心者なので、この編集ソフトで満足していますが、
いくつか不明なことがありますので、教えてください。
DVD作成時にメニュー機能がないのですが。どうすればいいのでしょうか?これでは、DVDではなく、DVテープみたいです。
DVから直接MEPEG2形式でCAPTUREしようとすると、約5分
ぐらいで、記録中のCOUNTERがとまってしまいます。停止を押すと
エラーメッセージ(ファイルが認識できません?だと思うが)
何か原因ありますでしょうか?
このため、AVI形式で、キャピチャーしています。
ボードは、DVSTORM3&STORMENCODERです。
MPEG2で保存する場合、時間が記録時間ぐらいかかるのですが
1時間ものMPEG2変換するとやはり1時間かかります。

書込番号:3324369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/09/29 01:29(1年以上前)

超編本体が持つオーサリング機能は簡易版。
製品版買ったら別ソフトのCD-ROMが付いてくる。
私はTDA使ってるのでインストールすらしてないが。

それからDVをMPEG2にしながら取り込むのは百害あって一利なし。

書込番号:3327607

ナイスクチコミ!0


Tekkamenさん

2004/09/30 19:10(1年以上前)

StormEncoderを使ってエンコードしているのなら、記録時間と同じぐらいで正常です。
ソフトウェアエンコードなら速いCPUを使えば記録時間以下でエンコード出来るようにもなりますが、StormEncoderはハードウェアエンコードなのでそれ以上は速くなりません。

書込番号:3333651

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > 超編 Ultra EDIT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

超編 Ultra EDIT
カノープス

超編 Ultra EDIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月上旬

超編 Ultra EDITをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング