『VHSビデオ素材を取り込むと音と映像がずれていきます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥19,800

販売形態:パッケージ版 超編 Ultra EDITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 超編 Ultra EDITの価格比較
  • 超編 Ultra EDITのスペック・仕様
  • 超編 Ultra EDITのレビュー
  • 超編 Ultra EDITのクチコミ
  • 超編 Ultra EDITの画像・動画
  • 超編 Ultra EDITのピックアップリスト
  • 超編 Ultra EDITのオークション

超編 Ultra EDITカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月上旬

  • 超編 Ultra EDITの価格比較
  • 超編 Ultra EDITのスペック・仕様
  • 超編 Ultra EDITのレビュー
  • 超編 Ultra EDITのクチコミ
  • 超編 Ultra EDITの画像・動画
  • 超編 Ultra EDITのピックアップリスト
  • 超編 Ultra EDITのオークション

『VHSビデオ素材を取り込むと音と映像がずれていきます』 のクチコミ掲示板

RSS


「超編 Ultra EDIT」のクチコミ掲示板に
超編 Ultra EDITを新規書き込み超編 Ultra EDITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > 超編 Ultra EDIT

スレ主 やまくろさん

超編のキャプチャ機能を使って、canopus製のADVC-55にてAD変換をして、IEEE接続のHDDにVHSビデオ映像・音声の取り込みをしています。最初の方は大丈夫なのですが、徐々に映像と音声がズレていき、2時間後には2秒ほどズレてしまいます。

同じような症状を経験されたことがある方、特に問題なく取り込みができている方にぜひ解決方法をお伺いしたく書き込みました。
どうかよろしくお願いいたします。

こちらの環境ですが、
OS:WindowsXP
CPU:Pentium2.4GHz
メモリ:512MB
取り込みソフト:超編
(「キャプチャ時クリップを分割しない」を設定しています。)
AD変換:ADVC-55(canopus製)

書込番号:3746637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/01/08 13:35(1年以上前)

原因の切り分けをしましょう。
ADVC-55付属のソフトでやってみてもだめですか?

書込番号:3747243

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまくろさん

2005/01/09 10:01(1年以上前)

早速アドバイス頂きありがとうございます。

ADVC-55に付属のソフトがなかったので、超編に付属になっていたMovieWriter 3 SEでキャプチャしてみましたが、やはり同じ結果でした。他設定・ソフトでも試してみます。

ありがとうございます。

書込番号:3751751

ナイスクチコミ!0


IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2005/01/09 19:42(1年以上前)

周辺機器とPCの歩調?の違いはありますよね。ソフトの設定をどう変更しても一定の割合でズレていくことはあります。
もし、どのソフトでやっても音ずれが直らなかったら、VirtualDubというソフトで音ズレを修正することができます。

書込番号:3754234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/01/10 00:26(1年以上前)

すいません微妙に違う製品と間違えてました。
考えられるのは
・電力供給不足
・受け側のIEEE1394がヘボい
ぐらいしか思いつきませんが、そもそも
ADVC-55は音ズレしないのがウリなんだから
カノプーに文句言ったほうがいいと思いますよ。

書込番号:3756203

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまくろさん

2005/01/10 01:09(1年以上前)

ありがとうございます。

たしかに映像と音がずれないということでこのコンバータを買ったんですが・・・。canopusに相談してみます。

書込番号:3756480

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまくろさん

2005/01/10 19:52(1年以上前)

大変お騒がせしました。
音声と映像のずれが発生した原因は、元のビデオ素材にコピープロテクトのようなものがかかっていることによるもののように思われてきました。2時間のキャプチャ中に数分間毎に映像がしゃっくりしたような動きを見せ、そのたびに音声がずれていっていました。
なお、通常のテレビ放送をキャプチャしたところ、問題なく長時間取り込みできました。
皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
「超編」も「ADVC-55」のいずれも原因ではありませんでしたので、誤解を解く意味も含めましてご報告致します。
ありがとうございました。

書込番号:3760272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > 超編 Ultra EDIT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

超編 Ultra EDIT
カノープス

超編 Ultra EDIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月上旬

超編 Ultra EDITをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング