『DV出入力ができない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥19,800

販売形態:パッケージ版 超編 Ultra EDITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 超編 Ultra EDITの価格比較
  • 超編 Ultra EDITのスペック・仕様
  • 超編 Ultra EDITのレビュー
  • 超編 Ultra EDITのクチコミ
  • 超編 Ultra EDITの画像・動画
  • 超編 Ultra EDITのピックアップリスト
  • 超編 Ultra EDITのオークション

超編 Ultra EDITカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月上旬

  • 超編 Ultra EDITの価格比較
  • 超編 Ultra EDITのスペック・仕様
  • 超編 Ultra EDITのレビュー
  • 超編 Ultra EDITのクチコミ
  • 超編 Ultra EDITの画像・動画
  • 超編 Ultra EDITのピックアップリスト
  • 超編 Ultra EDITのオークション

『DV出入力ができない』 のクチコミ掲示板

RSS


「超編 Ultra EDIT」のクチコミ掲示板に
超編 Ultra EDITを新規書き込み超編 Ultra EDITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DV出入力ができない

2005/02/04 12:15(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > 超編 Ultra EDIT

スレ主 GEN太郎さん

現在DV Raptorを使ってるのですが、超編を購入しようと思い、体験版をインストールしてみたところ、DVの出入力ができません。DVRaptorからIEEEでDVカメラに接続して、DV出力のチェックは入ってます。同じ状況で、RaptorEditでは、DVカメラのモニタに出力されます。PCが古いせいでしょうか?
PC環境>WINXP、PENV1G×2(デュアル)、メモリ512、ビデオG400ミレミアム、
詳しい人いたらよろしくお願いします。

書込番号:3880565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/02/05 02:08(1年以上前)

単にラプターに非対応だからじゃないの?
AceDVとStormでしょ。対応してんのは。
残念ながら
読み込みと書き出しはラプター付属アプリでやらないとダメかと。

書込番号:3883761

ナイスクチコミ!0


スレ主 GEN太郎さん

2005/02/06 05:28(1年以上前)

僕もラプターをインストールしなおしたりしてみたんですが、そんな気がしてました。今の環境で1万円ちょいで使えたらいいなと思ってましたが、ACEDV付のを購入しようかと思います。

書込番号:3889592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/02/06 14:18(1年以上前)

そんな高いの買わなくてもふつうのIEEE1394でいけます
アナログキャプしたいとか、カノプーの経営を助けたいとか
目的があれば別ですが

書込番号:3891096

ナイスクチコミ!0


スレ主 GEN太郎さん

2005/02/08 21:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
僕のPCが5年前位の物なので、IEEEがマザーにありません、
こういう場合は、IEEEカードをつければいいと言うことなのでしょうか?
ちなみにEDIUS2.5とDVSTORM-RT(だったような?)をもらえそうなのですが、この場合も、IEEEがあれば問題なく使えるのでしょうか?

書込番号:3902937

ナイスクチコミ!0


IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2005/02/09 09:02(1年以上前)

EDIUS2.5は、普通のIEEE1394でも立派にDV編集できます。(高スペックPCの場合)
5年まえのPCでは、無理でしょうね。
OHCI(IEEE1394)との組み合わせ:
 Intel Celeron 1.7GHz以上(Pentium 4 2.4GHz以上を推奨)
とあります。
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius/edius25_e.htm

書込番号:3905040

ナイスクチコミ!0


スレ主 GEN太郎さん

2005/02/10 09:47(1年以上前)

IP7FANさん、返信ありがとうございます。
財政難なので新しいPCを買わずに何とか動画の編集環境をアップしようと思ってますが、今の環境ではきつそうですね、ちなみに、
PEN3,1G×2、HDD>160G×2のRAIDなんですが、IEEEカードが手に入りそうなので、とりあえずトライしてみます。

書込番号:3909549

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > 超編 Ultra EDIT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

超編 Ultra EDIT
カノープス

超編 Ultra EDIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月上旬

超編 Ultra EDITをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング