


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Neo
初歩的すぎる質問ですみません。
今までEDIUS 3 for HDV を使っていました。もう一つのパソコンにneoを導入したのですが、モニターをツインにすることができます。(EDIUS 3 for HDV にはありませんでした。)。
実際は、どのように使用されているのでしょうか?便利さやいろいろな使い方など、教えていただけないでしょうか?
EDIUS 3 for HDV より便利なところなど、教えてください!
書込番号:9774976
0点

まず、シングルで使ってみて狭いと感じたら、(財布と相談して)モニター1台追加すればいいんじゃないですか
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_neo/edius_neo_f.htm
財布と相談した結果の判断は各自違います。
書込番号:9787114
0点

御返信 、ありがとうございます。
私の説明がヘタですみません。一つのモニターで見ている時に、再生画面を一つと二つと選べますよね。一つのモニターの中に2つの再生画面を使うことの便利性はなんなのかなぁ、と思いまして、質問しました。旧バージョンには、2つの再生画面はなかったもので。。。。
書込番号:9787491
0点

プレビューウインドの使い方はユーザーズマニュアルのP6,7にありますよね。
モニター1台でも 2画面(プレーヤーとレコーダー)表示は可能です。
2画面モードで作業してみて、これは便利だなと感じれば、モニターを2台にすることを検討すればよいでしょう。 ↑で書いたように財布と相談して。
書込番号:9788570
0点

ありがとうございます。
やはり私の説明が悪いのでしょう。1台のモニターで、 2画面(プレーヤーとレコーダー)表示するメリットや便利な使い方はどんなものでしょうか?と質問したいのですが、(以前EDIUS 3 for HDV には、なかったので。。。)
どうもすみません。
書込番号:9843583
0点

チカコウちゃんさん、こんばんは
> 1台のモニターで、 2画面(プレーヤーとレコーダー)表示するメリット
実際は2画面にすると小さくなるのでそのように使っていませんが、私が可能で
あれば使いたい場合は…
タイムライン上の画面をキープしたままで、BINの画像を再生して比較したり、
BIN映像をもう一つの画面で確認しつつIN/OUTでカットして、そのままタイム
ラインに入れ込むことができます。(タイムラインの画像に適した前後のカット
などを両方見ながら選択したい場合です)
両画面の比較をしながら編集する、という場合はかなり便利だと思います。
もし、どこかで液晶画面が入手できて、2画面使用できればそのようにすると少しは
編集時間が短縮できるかもしれません。(個人的には)
人によって編集する内容が違うでしょうから、2画面が必ずしも便利とは限りません。
チカコウちゃんさんのニーズがありそうなら試して見てください。
書込番号:9845366
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > EDIUS Neo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/11/30 19:27:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/18 16:09:10 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/03 22:58:34 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/05 0:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/04 9:34:03 |
![]() ![]() |
8 | 2010/12/29 10:54:19 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/25 14:01:04 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/23 14:06:50 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/08 10:04:33 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/01 20:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


