『音声について』のクチコミ掲示板

2008年春 発売

WinDVD 9 Plus

ハイビジョン再生に対応するマルチメディアプレーヤーソフトの最新版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,800

販売形態:パッケージ版 WinDVD 9 Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinDVD 9 Plusの価格比較
  • WinDVD 9 Plusのスペック・仕様
  • WinDVD 9 Plusのレビュー
  • WinDVD 9 Plusのクチコミ
  • WinDVD 9 Plusの画像・動画
  • WinDVD 9 Plusのピックアップリスト
  • WinDVD 9 Plusのオークション

WinDVD 9 PlusCOREL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年春

  • WinDVD 9 Plusの価格比較
  • WinDVD 9 Plusのスペック・仕様
  • WinDVD 9 Plusのレビュー
  • WinDVD 9 Plusのクチコミ
  • WinDVD 9 Plusの画像・動画
  • WinDVD 9 Plusのピックアップリスト
  • WinDVD 9 Plusのオークション

『音声について』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinDVD 9 Plus」のクチコミ掲示板に
WinDVD 9 Plusを新規書き込みWinDVD 9 Plusをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音声について

2009/06/23 17:35(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > WinDVD 9 Plus

スレ主 ytpnさん
クチコミ投稿数:5件

先日、WinDVD9Plusを購入しました。
レンタルのブルーレイ等に多いのですが、音声が「DTS(HD)」や「DolbyTrue(HD)」のみしか入っていないブルーレイを視聴した場合に、ものすごい雑音しか聞こえてこないのですが、このソフトってそういうものなのでしょうか?
サウンドカードがそれらに対応していないといけないソフトなのでしょうか?
*当方、サウンドカードが(SE-200PCI LTD)の為「DTS(HD)」や「Dolby True(HD)」に対応しておりません。

後日、PowerDVD9のほうを購入してこの問題は解決したのですが、
せっかく購入したので、設定でどうにかなるのであればサブマシンの
ほうにでも入れておこうかなと思いまして質問させていただきました。
ちなみにPowerDVD9のほうはなにも設定など変更しないで普通に
(デコード?ダウンミックス?言い方がよくわからないのですが)
2CHのサウンドカードで再生できています。

書込番号:9745877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/10 05:52(1年以上前)

自分も同じような症状に陥りましたが、6/26にでたアップデータ適用したら直りました。

書込番号:9831502

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ytpnさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/10 21:12(1年以上前)

今日レスいただけるまで気がつきませんでした^^;
早速サブマシンに入れておこうと思います。
ありがとうございました。^^

書込番号:9834571

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREL > WinDVD 9 Plus」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinDVD 9 Plus
COREL

WinDVD 9 Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年春

WinDVD 9 Plusをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング