



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerProducer 3 Deluxe


こんばんは。
とても基本的な事で恐縮ですが、教えていただけると助かります。
VCDのメニュー画面にボタンは3コしか表示できないのでしょうか?
お試し版では、9コか12コ(うろ覚えですが)のボタン表示ができたように思います。
短いファイルをたくさん読み込むとメニューが増えてしまい不便です。
仕様ならあきらめますが、プラグイン?などでボタン数増やせるのならチャレンジしたいと考えています。
どなたかお分かりの方がいらっしゃったら、ご教授願います。
書込番号:3754538
0点


2005/01/13 22:41(1年以上前)
表示できるボタンの数は背景によるみたいですね。
メニューの設定画面で「テンプレート」ボタンを押して、例えば「背景3」(小さめのカラフルな風船のやつ)を選ぶと、メニュー画面のボタンは6個まで表示できます。
いろんな背景を試してみましたが6個が最大のようです。
プラグインがあるかどうかはわかりませんが、あれば私も使ってみたいです。
書込番号:3774723
0点



2005/01/14 01:25(1年以上前)
YSYDさん
検証していただいたのですね。感謝します!
私の場合、背景は「テンプレート」ではなく「オリジナル」を使用しているので、ボタンは3個までしか作れません。
お試し版で作ったVCDを確認すると、ボタンは何と12個も表示できてました(もちろんオリジナル背景です)。製品で出来なくなっているなんてガッカリですが、それ以外は問題なく使えるし、気に入ってるのでそのまま使い続けるつもりです。
ボタンの数はあきらめてメニュー頁の多いVCDを作ることにしました。
YSYDさん、本当にありがとうございました。
書込番号:3775714
0点


「CYBERLINK > PowerProducer 3 Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/06/21 18:30:31 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/24 9:12:57 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/29 19:35:48 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/04 16:52:25 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/04 10:55:26 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/01 10:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/31 17:47:25 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 21:39:08 |
![]() ![]() |
9 | 2005/03/21 23:26:31 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/11 22:09:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


