
PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版CYBERLINK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月 8日



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版
power director 7 ultraを利用して使用しています。
バージョンは7.0.2519です。OSはWINDOWSXPSP3です。
下記のような動画取り込みをしたいのですが、power director 7 ultraではうまくいきません(画像も音声も表示されない)。しかしwindowsムービーメーカーでは取り込み可能です。
アナログビデオ機器→AVケーブル→DVカメラのAV端子→DVカメラのilink端子→PCのIlink端子と接続し(矢印は信号の流れ)、DVカメラのアナログデジタル変換をONにします。元のデータは個人で撮影したものをVHSテープに保存した物です。この状態でデータを取り込もうとすると下記のメッセージが出ます。
「DVテープがないか保護されています。テープを挿入するか書き込み可能にします。」
その為DVテープを入れると、そのテープのデータは取り込めるが、アナログビデオ機器のデータはやはり取り込めません。
しかしwindowsムービーメーカーではDVカメラにテープを入れなくてもエラーメッセージはでず、データを取り込むことが出来ます。
仕方ないので、windowsムービーメーカーでデータを取り込み、power director 7 ultraでそのデータを編集しています。しかし、せっかくpower director 7 ultraの「キャプチャ」に「DVカメラ」という操作項目があるのでそれを利用したい。
尚DVカメラはSONYのDCR-TRV30です。
またサイバーリンクのカスタマーサポートに問い合わせをしたところ「また、キャプチャ機能はすべてのDVカメラで動作確認を行っているものではございませんので、使用機材によっては正常動作を行えない場合もあることをご理解いただければと思います。 」とのことでした。
上記のような使い方をされてうまく取り込めている方がいらっしゃいましたら、御教示いただければと思います。
書込番号:9110634
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/04/05 23:42:31 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/11 9:31:17 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/21 22:24:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/20 20:26:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/18 20:49:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/26 21:52:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/21 1:25:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/22 18:23:40 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/17 22:41:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/06 11:20:29 |
「CYBERLINK > PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版」のクチコミを見る(全 409件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


