


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 8 Ultra
このムービーを格付け
という画面(ウィンドウ)が開いて、対処の仕方なのですが・・・。
で、コレクションに追加 とか、このディスクを所有 とか
[OK]ボタンを押してもMoovieliveサーバーに情報はアップロードされません。
とか、意味が解らない。
いつも、あとで確認ボタンをクリックしてるけど。
PowerDVD7には無かった機能なので戸惑ってます。
PowerDVD8は所有者としての宣言をする必要が有るのでしょうか?、
また、Moovieliveサーバーって何?、金がかかるのでしょうか?。
書込番号:8237482
0点

若葉マークので書き込みしてしまった。(涙涙涙)
まっ、PowerDVD8は、誰でも初めてだから若葉マークで良いか?!。(笑)
書込番号:8237978
0点

強固な音速の壁にさん こんばんは
PowerDVDのver.は、いくつでしょうか?
こちらにあるbuild 1830は適用されてますか?
http://jp.cyberlink.com/multi/download/patches_1_JPN.html
私もDVD見た後、いつも出るそれがうっとおしかったのですが
上のパッチを当てましたら、PowerDVDの設定 → 全般で新しい項目が追加されていて
それのチェックを外しましたら、それからはうっとおしいのが出なくなりましたよ。
書込番号:8239222
1点

熱い男が大好きさん 回答ありがとうございます。
build 1830をあててます、
バージョン情報をクリックして確認してみると
PowerDVD8バージョン8.0.1830.50と表示されています。
設定の全般タブの、
・ポップアップを表示する
・DVD+VR規格を優先する
・インターネットの接続し、製品じょうほうを取得する
・Display the Rate This Movie dialog when playback stops
にチェックが入っています。
☆Display the Rate This Movie dialog when playback stops
のチェックを外して試したところ、
このムービーを格付けが出なく成ってスッキリしました。
熱い男が大好きさん ありがとうございました。
書込番号:8239569
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDVD 8 Ultra」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/09/20 9:05:45 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/07 0:27:40 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/10 20:54:15 |
![]() ![]() |
11 | 2009/11/01 21:44:34 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/16 22:43:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/30 1:39:59 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/05 21:48:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/23 20:34:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/01 21:56:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/14 23:18:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


