


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 3.0 XPress
アスペクト比に関して、教えてください。
DVDを変換すると、MPEGではプレーヤーで見るのと同じ比率で
変換されていますが、DIVxの場合若干横長の表示になります。
同じソースをMPEG2とDIVxそれぞれに変換して、同じプレーヤーで
見てもDIVxが横長になります。
フィルターの設定もデフォルトで、「サイズ変更設定」の
アスペクト比保持もチェックされています。
理屈が良くわかっていないのかもしれませんが、DIVxで
横長にならない方法があれば教えてください。
書込番号:4674985
0点

TMPGEmc3Xpressで、アスペクト比4:3のDVファイルを、MPEG2とDivXへ変換するとします。
どちらも解像度720×480、アスペクト比4:3の
設定でやれば、そのとおりのファイルができます。
WindowsMediaPlayerで再生すれば、DivXファイルは、アスペクト比4:3ではなく、もう少し横長に見えます。
DivXプレーヤーで再生すれば、DivXのファイルもアスペクト比4:3で再生できます。
DivXファイルは、DivXPlayerで見るのが一番いいです。
書込番号:4676617
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc 3.0 XPress」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/09/15 21:21:51 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/13 20:14:40 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/06 10:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/12 10:11:13 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/09 0:43:26 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/09 9:21:58 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/03 0:40:51 |
![]() ![]() |
8 | 2006/02/25 4:09:14 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/16 2:23:44 |
![]() ![]() |
12 | 2006/02/13 22:51:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


