



動画編集ソフト・動画再生ソフト > PRO-G > CloneCD4


体験版をダウンロードして使用したのだけど、、音楽などアルバム1枚
まるまる焼けたんだけど、好きな曲だけを部分 部分で焼く機能って無いんだけど、(1曲目焼いて2曲目とばして3曲目焼くって感じ)それって体験版でなくてちゃんと購入すればできるのかなぁ?
書込番号:930157
0点


2002/09/07 21:12(1年以上前)
そんな器用な事ができるソフトではないです。
書込番号:930184
0点



2002/09/07 21:15(1年以上前)
っということはシングルCDを焼くときはまる焼き?シングル新曲コレクションみたく出来ないノーーーうそーー
書込番号:930192
0点



2002/09/07 21:18(1年以上前)
シングルCDを複数レンタルして1枚のCDに焼くことも出来ないのかなぁ
?だれかおしえてね
書込番号:930195
0点


2002/09/07 21:40(1年以上前)
cloneはちょっとだけしか使用したことがないので知りませんが、
Easy CD Creatorでは出来ますよ。
Albumから任意の曲だけを録音するなど出来ます。
Singleを集めて、オリジナルのbestを作るなど・・・。
書込番号:930252
0点

>シングルCDを複数レンタルして1枚のCDに焼くことも出来ないのかなぁ?
waveでパソコンに取り込めばどんなソフトでもできますが、下記のソフトは簡単です。体験版もありますし。(^_^)v
http://www.megasoft.co.jp/music/index.html
書込番号:930255
0点



2002/09/07 22:02(1年以上前)
>職人さん。ありがとう。
こちらのソフトはCDにプロテクトがかかっているものはどうですか?
書込番号:930322
0点


2002/09/07 22:42(1年以上前)
CloneCD4でCCCDがコピーできるのならExact Audio Copyという海外製の
ソフトでリッピングできますよ。
Wave形式でリッピングしてライティングソフトでAudio CDを焼けばいいのでは?
書込番号:930397
0点


2002/09/07 22:45(1年以上前)
P.S.
Exact Audio Copyはフリーウェアです。
日本語パッチも配布されています。
Googleで探してくださいね。
書込番号:930409
0点



2002/09/07 22:51(1年以上前)
KAZ31さん、ありがとう。探してみます。
書込番号:930425
0点


2002/09/07 23:41(1年以上前)
Exact Audio Copy私も使ってます。
ただし、Driveによってはエラーが出ます。
書込番号:930536
0点



2002/09/07 23:50(1年以上前)
職人さんありがとう。
書込番号:930558
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PRO-G > CloneCD4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/06/13 22:27:39 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/12 18:48:34 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/15 11:34:21 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/04 19:25:08 |
![]() ![]() |
5 | 2003/07/19 6:48:08 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/22 8:22:00 |
![]() ![]() |
5 | 2003/08/05 17:01:27 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/14 22:29:36 |
![]() ![]() |
11 | 2003/07/22 21:39:54 |
![]() ![]() |
4 | 2003/01/23 18:39:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


