


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter


アダプテックのAVC−2000でSONIC MY DVDを使用していましたが、DVD作成について使い勝手の良い、DMW2を購入しましたが、
”キャップチャーモードに切り替えることができません。
キャプチャーデバイスが正しく作動しているか確認してください。”
とのことでキャップチャーが出来ません。MYDVDで使用していたのでデバイスは正しく作動しているのに困っています。初心者ですがアドバイスお願いします。
書込番号:1314334
0点


2003/02/17 12:40(1年以上前)
アダプテックのAVC−2000はハードウェアエンコードチップを積んだキャプチャカードですね? AVC-2000は持っていないので推測ですが、DMWに限らず一般的なオーサリング、ビデオ編集ソフトは、ハードウェアエンコーダーを直接コントロールすることが出来ないと思います。
したがって、この場合は付属のアプリケーションでキャプチャしたファイル(AVI,mpg)をDMWに読み込んで編集なりオーサリングをする事となります。
私は、カノープスのMTV-2200SXLTをつかって上記の方法で行なっています。
MTV-2200SXLTからでも直接の取り込みは出来ません。
書込番号:1316088
0点



2003/02/18 21:01(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
MYDVDでキャップチャーしたDMWに取り込もうとしたらできませんでした。VOBファイルになってますが、MYDVDでAVI、MPGの取り込みは出来るのしょうか?トンチンカンな質問ですみません
書込番号:1320104
0点

動画本体のVOBファイルの中身はMPEG2データそのものですから、拡張子を.mpgなどに書き換えてやればいいはずです。
AVC-2000でつくたMPEG2はそのままDMW2にわたせるはずですし、AVIで取り込みたければIEEE1394端子からDMW2で取り込みができるはずです。
書込番号:1320270
0点



2003/02/18 22:54(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。
なんだか気分がすっきりしました。
書込番号:1320500
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > DVD MovieWriter」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/10 0:14:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/14 21:09:58 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/06 1:32:34 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/29 18:20:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/16 20:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/14 1:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/26 22:03:02 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/27 23:44:10 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/09 17:15:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/26 0:39:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


