


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter


DMR1.5SE(DVR-ABP4にバンドルされていました)が大変使いやすかったのでDWR2.0を購入しました。
まだ数枚しかDVD焼いていないので比較できませんが、一点気になったことがあります。
書き込みの段階でボリューム名(ディスク名)に英数字しか使えなくなってしまったことと、英数字以外にスペースを入れようとするとエラーが表示されてしまうようです。
このような現象は私のPCだけでしょうか?
DMR2.0使われている方でこのような現象はおきていないですか?
書込番号:1339059
0点


2003/02/25 01:47(1年以上前)
ボリューム名はもともと英数字とアンダースコアしか使えません。
規格の制限によるものです。(CDも同様)
ソフトによってはそれを許してしまうものもありますが、
そういう不正なボリューム名を使うと、DVDプレイヤーによっては
認識されなくなる可能性があります。
書込番号:1339088
0点



2003/02/26 01:27(1年以上前)
早速の御返事有難うございます。そうですか、そういう規格の制限があるのですか。大変勉強になりました。
書込番号:1342028
0点


「ULEAD > DVD MovieWriter」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/10 0:14:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/14 21:09:58 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/06 1:32:34 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/29 18:20:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/16 20:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/14 1:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/26 22:03:02 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/27 23:44:10 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/09 17:15:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/26 0:39:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


