『シネスコサイズをそのままDVDビデオに焼きたいのですが・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 DVD MovieWriterのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD MovieWriterの価格比較
  • DVD MovieWriterのスペック・仕様
  • DVD MovieWriterのレビュー
  • DVD MovieWriterのクチコミ
  • DVD MovieWriterの画像・動画
  • DVD MovieWriterのピックアップリスト
  • DVD MovieWriterのオークション

DVD MovieWriterULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月13日

  • DVD MovieWriterの価格比較
  • DVD MovieWriterのスペック・仕様
  • DVD MovieWriterのレビュー
  • DVD MovieWriterのクチコミ
  • DVD MovieWriterの画像・動画
  • DVD MovieWriterのピックアップリスト
  • DVD MovieWriterのオークション

『シネスコサイズをそのままDVDビデオに焼きたいのですが・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD MovieWriter」のクチコミ掲示板に
DVD MovieWriterを新規書き込みDVD MovieWriterをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter

シネマスコープサイズのDivX映像を持ってるんですが、これをテレビで見られるようにDVDビデオに焼きたいのです。
普通にやると上下の余白(というか黒い部分)が無くなって、4:3の画面比に押し込まれた状態・・・つまりタテに細長い映像になってしまいます。
元のパソコンで見たときの通りに横に長い映像のままDVDビデオに焼くにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1865031

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/08/18 11:07(1年以上前)

MovieWriterは16:9のワイド画面(スクイーズ)でのオーサリングに対応していないのでできないと思います。(設定に16:9はあるんですがグレー表示で選べない、残念)
TMPEGEncAuthorなどの16:9対応のオーサリングソフトを使うのが一番簡単な解決策だと思います。

書込番号:1866170

ナイスクチコミ!0


スレ主 noryxさん

2003/08/19 21:48(1年以上前)

srapneelさん、ありがとうございます。
できないとわかればすっきりしました。どこかに設定があるのかと
悩んでましたので。。

書込番号:1870503

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ULEAD > DVD MovieWriter」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVD MovieWriter
ULEAD

DVD MovieWriter

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月13日

DVD MovieWriterをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング