


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter
Ulead DVD MovieWriterでAVIを焼こうと思ったのですが
アクセスが出来ませんと言われたのでファイルの詳細を見たら
ビデオの圧縮の欄が『アクセス不可』になっていたのです。
コレをアクセスできるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
書込番号:6367238
0点

コーデックチェッカー等で
AVIのFileの詳細を調べましょう
AVIだけでは多数の種類あります
読み込みに対応していないコーデックだと変換が必要になります
例えばTMPG等です
書込番号:6367268
0点

Aviって基本的に拡張子ではあるけどコーデックは様々ですからね
そのコーデックを判別することが必要
一応一種の規格なんだけどその中でさらに枝分かれしてる感じかな
MpegやDivXであったりH.264であったりとコーデックは様々
http://ja.wikipedia.org/wiki/AVI
ここが詳しいかな
↑のWikiの下の方の外部リンクってところにある「MMname2」っていうソフトでコーデックは調べられるみたい
だからそれで調べて対応するコーデックを入れればいいはず
もしMovieWriterで対応してないコーデックなら(あるのかどうかは知らんけどw)変換すればいい
書込番号:6367557
0点


「ULEAD > DVD MovieWriter」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/10 0:14:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/14 21:09:58 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/06 1:32:34 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/29 18:20:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/16 20:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/14 1:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/26 22:03:02 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/27 23:44:10 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/09 17:15:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/26 0:39:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


