『ULEADが起動できない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,800

販売形態:パッケージ版 VideoStudio 7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VideoStudio 7の価格比較
  • VideoStudio 7のスペック・仕様
  • VideoStudio 7のレビュー
  • VideoStudio 7のクチコミ
  • VideoStudio 7の画像・動画
  • VideoStudio 7のピックアップリスト
  • VideoStudio 7のオークション

VideoStudio 7ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 4日

  • VideoStudio 7の価格比較
  • VideoStudio 7のスペック・仕様
  • VideoStudio 7のレビュー
  • VideoStudio 7のクチコミ
  • VideoStudio 7の画像・動画
  • VideoStudio 7のピックアップリスト
  • VideoStudio 7のオークション

『ULEADが起動できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio 7」のクチコミ掲示板に
VideoStudio 7を新規書き込みVideoStudio 7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ULEADが起動できない

2003/06/10 12:28(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 7

スレ主 暇人9035さん

6/8 VideoStudio_7の製品版を購入してセットアップしたが起動できない。
Ver_6 は正常に動作しているのに、Ver_7 は画面解像度が 800×600 ではまずいらしい。
メーカーへどのように対処したらよいか、問い合わせのメールを2回送ったが何も回答がこない。
Ulead とは、どんな会社なのか、本件で良い知恵があれば教えてほしい。

書込番号:1657764

ナイスクチコミ!0


返信する
MR2-SW20さん

2003/06/10 13:41(1年以上前)

最低解像度1024x768と言うことなので、解像度を上げるしかないんじゃないでしょうか?
http://www.ulead.co.jp/vs/sysreq.htm

書込番号:1657919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件

2003/06/10 17:21(1年以上前)

Ulead はメールでのサポートはもうしていないそうです。

書込番号:1658368

ナイスクチコミ!0


スレ主 暇人9035さん

2003/06/10 19:45(1年以上前)

回答ありがとうございました。
 パッケージを虫眼鏡で確認すると、ひときわ小さな文字で解像度1024x768が
 確認できました。従来と変わった重要な事項なので注意事項として、もっと 大きな文字で表現してほしかったです。

 Ulead はメールでのサポートはもうしていない様子、了解しました。
 サポートやクレームは拒否かな!
 ※新規購入の方は注意しましょう。
 Ulead のメールサポートにメールを送信したら受領しましたと
 表示がされたので担当殿に届いて対処して頂ける事と思っていました。

書込番号:1658733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VideoStudio 7
ULEAD

VideoStudio 7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 4日

VideoStudio 7をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング