



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 7 アップグレード版

2003/04/18 21:19(1年以上前)
WMP9エンコーダというのが、WMP9とは別に配布されています。
入れましたか?
梢
書込番号:1501438
0点


2003/04/18 21:51(1年以上前)
再インストしてみられました?
二・三度やってたら、ひょこり出来たりなんて事も・・・
書込番号:1501559
0点

追加説明です
カスタマイズ作業中に、エンコードの種類やビットレートを指定するウィンドウが開くのですが、そこではWME9を選択できるのです。
ところが「閉じる」をクリックしてもテンプレート一覧にカスタマイズした設定が現れないのです、あるのは56kbpsとか128kbppsとか低画質設定ばかりです。何でかな〜。
WME9を利用して3000kbpps位でエンコードしたいんですが………
書込番号:1501778
0点

WMP9はXPや2000などMEや、98SEにも対応していますが、WME9はXPのみです。2000,MEには未対応です。
書込番号:1501860
0点


2003/04/21 14:49(1年以上前)
VBRの設定になってませんか?たぶんCBRの設定にすれば現れます。理由はわかりませんが・・・
書込番号:1509848
0点


「ULEAD > VideoStudio 7 アップグレード版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/01/26 19:24:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/01 23:47:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/08 23:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/18 23:08:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/01 18:34:52 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/21 23:33:44 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/02 17:53:47 |
![]() ![]() |
22 | 2004/12/30 10:50:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/01 20:32:50 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/02 22:40:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


