『カシオEX-V7のH.246動画が編集できなくなりました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 Ulead VideoStudio 11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ulead VideoStudio 11の価格比較
  • Ulead VideoStudio 11のスペック・仕様
  • Ulead VideoStudio 11のレビュー
  • Ulead VideoStudio 11のクチコミ
  • Ulead VideoStudio 11の画像・動画
  • Ulead VideoStudio 11のピックアップリスト
  • Ulead VideoStudio 11のオークション

Ulead VideoStudio 11COREL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月15日

  • Ulead VideoStudio 11の価格比較
  • Ulead VideoStudio 11のスペック・仕様
  • Ulead VideoStudio 11のレビュー
  • Ulead VideoStudio 11のクチコミ
  • Ulead VideoStudio 11の画像・動画
  • Ulead VideoStudio 11のピックアップリスト
  • Ulead VideoStudio 11のオークション

『カシオEX-V7のH.246動画が編集できなくなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ulead VideoStudio 11」のクチコミ掲示板に
Ulead VideoStudio 11を新規書き込みUlead VideoStudio 11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 11

スレ主 tenten2048さん
クチコミ投稿数:108件

2ヶ月ほど前まで普通に使えていたのですが一昨日編集作業をすると、レンダリングで強制終了をするようになりそれ以上進めなくなりました。
ソフトの再インストールや、パッチあて、ウインドウズのシステムの復元、クイックタイムの再インストールと色々してみたんですが元通りになりません。

そこでもしや!と思いAny Video ConverterでMPEG2に変換して編集してみると、問題なくレンダリングも終わり作業完了できました。

なぜこのようになってしまったのでしょうか?
OS再インストール以外直す方法は無いのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11226937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/15 01:12(1年以上前)

tenten2048さん


可能性としてですが、この製品でファームウェアのバージョンアップ等がありませんでしたか?
そこで引っかかってしまったという可能性です。

書込番号:11234216

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenten2048さん
クチコミ投稿数:108件

2010/04/15 17:20(1年以上前)

ありがとうございます、もちろんパッチは当てています。
もしかしたら前夜にクイックタイムのバージョンが上がっていたのでそれが関係有るかもしれないです。
と言っても古いバージョンにする方法が分かりません。。。とほほ

知り合いも同じ日にPC全体の調子が悪くなりウインドウズアップデートかクイックタイムのどちらかの影響が有るんじゃないか?との事。

OSリカバリーは今はやりたくないんですよ。

書込番号:11236388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/15 21:37(1年以上前)

ん〜クイックタイムのバージョンダウン自体ができないっぽいですね…。
詳しく調べていませんので、あしからず。

アップル社のパッチ待ちになるのかなぁ…。

書込番号:11237322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/16 00:07(1年以上前)

あ、因みに、バージョンダウンというか、クイックタイム自体をアンインストするという方法ではどうでしょうか?

それでも何も変わらないとなると、何か又違った物が…ということになって、
エンドレスになる予感ですが。

書込番号:11238148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/04 16:27(1年以上前)

自分も同じ症状にハマってしまいました。
クイックタイム7.6.6を削除したあと、7.5.0をインストールしたらVideoStudio11が正常に動作するようになりました。
ちなみに使用しているカメラも同じくEX-V7です。

書込番号:11317301

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tenten2048さん
クチコミ投稿数:108件

2010/05/04 17:18(1年以上前)

Ein Passantさん ドウガスキーさん 有難うございます。

やっぱりquicktimeでしたか。
先ほど最新バージョンを削除してvideostudio10のインストールCDの中に有る
古いバージョン7.0.3にしました。
まだ結果は分かりませんが、おそらくこれで解決だと思います。

参考意見まことに有難うございました。

書込番号:11317452

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREL > Ulead VideoStudio 11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Ulead VideoStudio 11
COREL

Ulead VideoStudio 11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月15日

Ulead VideoStudio 11をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング