



セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス


当方マザーボードをMSI 875P NEO にて使用していました。
NOD32は約1年快適でした。
SP2 リリース直後に導入し、約1ヶ月ほど問題なく使用しておりましたが、IE6を使用すると、毎回フリーズする症状に陥りました。
BIOSのクリア等試みましたが改善せず、システム領域をフルフォーマットしてOSをSP2にして再インストールしても同様の症状なので、再度SP2をインストールし、他社のアンチウイルスソフトに乗り換えた所、無事解決しました。
軽快な動作が良かったのに、遺憾です・・・。
同様の症状でお困りの方はいらっしゃいますか?
書込番号:3559152
0点


2004/11/28 18:45(1年以上前)
現在3台のパソコンでNOD32を使用しています。
一番長いものでも1年ほどしか使用しておらず、
そのうち2台はIntel815E&EP/PentiumIIIということもあり、
使うのをあきらめるほどのトラブルにあったことはありません。
再現性がある場合は、キヤノンのサポートページに情報がなくても、
すでにキヤノンの方で問題を把握し回避方法等の情報を持っている場合もあるので、
ユーザサポートに問い合わせてみるのもよかったのでないかと思います。
あと、日本語の情報を探すのはなかなか難しいと思いますが、
英文でかまわなければ、Wilders Security Forumsに
Official Eset NOD32 Antivirus Forumというのがあります。
Official Eset NOD32 Antivirus Forum
http://www.wilderssecurity.com/forumdisplay.php?s=08544637c7514cecbf405e5c008fbc69&f=15
(Wilders Security Forums http://www.wilderssecurity.com/)
書込番号:3559431
0点


2004/11/28 18:52(1年以上前)
>現在3台のパソコンでNOD32を使用しています。
いずれもWindowsXP Home Edition SP2です。
以前はWindows2000 SP4でも使用していましたが、
「ずべてNOD32で統一するのはいかがなものか」とNAV2005を入れています。
(インストールするプログラムやバックアップデータの二重チェックのため)
書込番号:3559456
0点



2004/11/28 20:52(1年以上前)
SP2マシンはこの他に2台(Norton ウイルスバスター)を入れてありまして、ノントラブルだけにちょっと・・・。
後付けのアプリケーションとデータは他のドライブにて運用しているので、フルフォーマットは容易でしたが、出来れば避けたかったですね。
NOD32はモバイルノート(MEマシン)で使う事にします。
OSへの負担が軽いから結果オーライだったと割り切ります。
早々のアドバイス、感謝致します。
書込番号:3559945
0点


2004/12/23 18:34(1年以上前)
私のPCはWindowsXP Pro SP2ですが、特にトラブルがありません。
ただ、Pen4 2AGHzなので、HTがついてませんが
HTをoffにしてもやっぱり調子が悪いですか?
書込番号:3675483
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/06/19 10:51:10 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/26 21:10:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/16 12:40:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/06 12:28:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/30 15:07:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/06/30 18:36:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/30 9:09:09 |
![]() ![]() |
22 | 2005/03/18 20:20:19 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/10 17:23:54 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/13 14:36:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





