


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.5
動作の軽快さに注目してこのソフトを使用しています。
またファイヤーウォールはWINDOWS XP2標準のものを、
スパイウェア対策はWINDOWS VISTAから標準となる
Windows Defenderを使用しています。
今の所軽快に動きますしトラブルも無いです。
別にインストールやアップデートする手間が
省けるのでこの組み合わせは気に入っているのですが、
セキュリティ能力と軽快さのバランスから見ると
どうなのでしょうか?
書込番号:5836138
0点

心配しないで下さい。
その軽快さには驚くでしょうがNOD32にはとっても良いソフトでウイルス検出率もよく、多くの企業が使用しているものです。
参考にhttp://canon-sol.jp/product/nd/product.html
設定ですべてのファイルを検査におられるでしょうか。
個人使用では上記の使い方でよいと思いますが、
企業使用ではフアィアールやスパイウェアではさらに強力なものを使いと思います。いろいろ考えるときりがありませんが。
中には軽快すぎて信用できないといわれる方もおられますが、余分なプログラムが組み込まれていないからです。
昨今のウイルス対策ソフトにはいらない無用なプログラムが多いように思えます。しかし初心者にはありがたいものだと思います。
書込番号:5838468
0点

ご返答有難う御座います。
次期OSのvistaでファイアーウォールとスパイウェア対策が標準となる反面、リソースを大量に消費する事を考えると、単機能で軽快な
アンチウイルスソフトが最良の選択肢だと確信しました。
余分な機能や過剰な強力さで動作が重くなっては本末転倒です。
書込番号:5840050
0点

いままでウイルスバスター2006,2007、ノートンインターネットセキュリティー2005,2006と使ってきましたが、軽快さにかける、バージョンアップ時の大きな変化(いきなり重くなったり、リソースを大量に消費したり)に戸惑ってきました。NOD32V2.7をVISTAが出るまで使ってみようとダウンロードして使ってみましたが、軽快でこれが同じPCかと思うくらいです。これが本来のこのPCの実力なんだと改めて思いました。V2.7がでたら迷いなく購入してユーザになります。もうノートンやバスターとはおさらばの可能性が高いです。なんでもっと早く乗り換えなかったのかな?
書込番号:5874245
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/11/11 8:14:17 |
![]() ![]() |
6 | 2007/04/23 15:26:48 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/09 1:26:59 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/05 5:09:10 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/29 0:53:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/27 18:40:33 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/27 22:57:47 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/16 9:15:16 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/27 8:05:58 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/26 0:03:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





