Kaspersky Internet Security 7.0 優待版ジャストシステム
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 7.0 優待版
インターネットセキュリティ7.0の試用版をインストールしました。
ニフティの常時安全セキュリティ24はまだアンインストールしてません。
どちらが性能や機能がいいですか?
プロバイダーのセキュリティだから安心していましたが、速度は遅くなるし最近は替えてみようかと考えています。
とりあえずニフティの常時安全セキュリティ24の機能があればカスペルスキーに替えてみようかと考えています。どうでしょう?
書込番号:6857042
0点

常時安全セキュリティ24は複数のセキュリティメーカーのつぎはぎです。
機能的に劣ることはありませんが、あまり意味はないと思います。
それより問題は1ヶ月で420円もかかることです。
12ヶ月なら5040円です。
カスペルスキーなら試用期限が終わったら4914円で翌年からは4095円です。
1年に1000円の差ですからわずかな金額ですが、私ならカスペルスキーの方が良いと思います。
カスペルスキーは軽いですが、人によっては動作が鈍くなると言う人もいます。
他のアプリケーションとぶつかっている場合があるので常駐ソフトを止めてからインストールしてください。
スタートメニューにある「ファイル名を指定して実行」をクリックして「msconfig」と入力してください。
「全般」タブの「スタートアップのオプションを選択」をクリックして次の項目をオフにしてください。
・SYSTEM.INI ファイルを処理する
・WIN.INI ファイルを処理する
・スタートアップの項目を読み込む
「サービス」のタブにある「Microsoft のサービスを全て隠す」にチェックを入れて「すべて無効にする」をクリックします。
再起動すると設定が変更されます。
それからカスペルスキーをインストールをしてください。
インストールと設定が完了したら元に戻してください。
無線LANの場合は常駐を止めるとネットにつながらなくなるのでアクティベート出来ません。
LANケーブルをつないでローカルエリア接続を有効にしておいてください。
書込番号:6858770
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 7.0 優待版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/01/15 0:05:33 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/27 3:26:01 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/08 0:01:50 |
![]() ![]() |
9 | 2009/02/13 11:11:28 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/06 15:51:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/10 23:20:47 |
![]() ![]() |
8 | 2008/09/03 10:48:13 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/25 19:46:14 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/24 23:21:50 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/26 2:43:55 |
「ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 7.0 優待版」のクチコミを見る(全 702件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





