



セキュリティソフト > インターチャネル > V3ウイルスブロック インターネットセキュリティ


2ヶ月ぐらい前にV3を量販店で購入して使い始めましたが、OutlookExpressが使えなくなりました。
プロバイダーであるyahooに電話して聞いたところV3側の問題とのことで
NECにも電話して聞いてみましたが解らないとの事でした。
「調べて診ます」との回答でPC内のデータをNECに送ったんですがひと月経っても回答が来ません。
NEC側はyahooとV3との間でよく起こる事だと言ってました。
yahooでV3を使っている方でそんな問題に遭遇したり聞いたりした事のある方はいらっしゃいますか??
書込番号:3369815
0点


2004/10/12 03:02(1年以上前)
V3を入れる前に使っていたウィルスソフトの残骸が残っているとか、
とりあえず
アップグレードしてみたらどーでしょうか?
http://www.ahnlab.co.jp/ahnlabshop/upgrade2005_info.asp
書込番号:3376423
0点



2004/10/16 00:27(1年以上前)
モモレンジャ〜さん、ありがとうございます。
前に使っていたウイルスソフトはウイルスバスター2004なんですが、アンインストールしました。
残骸が残っていると言われましたが、PCの方もリカバリーしたんでが
駄目でした...
ほんと何が原因なんでしょうか(-_-)
書込番号:3389385
0点



2004/10/16 10:43(1年以上前)
私もyahoo 8MとV3 「半年ほど使用」の組み合わせで使用していまが、
OutlookExpressとの相性などの不都合はありません。
V3の環境設定を初期値に戻してみるとか...ダメッでしたら
やはりサポートに連絡してみるのが一番だと思います。
http://www.ahnlab.co.jp/customer/index.asp
PS
インターネットの速度を早くするようなソフトを入れていると
色々なトラブルが出るような事は聞いたことがあります。
書込番号:3390337
0点



2004/10/18 22:53(1年以上前)
やはりサポートに連絡して聞いてみるのが良いようですね。
ありがとうございます。
書込番号:3399669
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インターチャネル > V3ウイルスブロック インターネットセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/09/13 3:36:23 |
![]() ![]() |
5 | 2005/05/10 15:02:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/09 1:31:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/26 23:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/23 17:22:50 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/18 22:53:23 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/06 0:31:20 |
![]() ![]() |
9 | 2004/10/06 23:20:37 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/04 14:59:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/31 12:30:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





