



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004


ついにインターネットセキュリティ2004のアンインストールを決意し、
アンインストールを行いました。
その後、ノートンインターネットセキュリティ2004を導入し、
現在は、ほぼ問題なく動いています。
ただ、後から気がついたのですが、アンインストールしたにも
かかわらず、program files のなかに、「K7 Computing」という
フォルダが残っています。
このフォルダ内には、「Common」・「K7Security」という2つの
フォルダが存在しています。
「Common」のなかには、Updateという名のファイルが一つ、
「K7Security」のなかには、「K7Security」「Console」「FireWall」 「PrivacyService」
という4つのフォルダがあります。
これらのフォルダの中には、ログ関係のdatファイルや、
dsmファイル(何か分かりません)、
K7SigDefという構成設定のNotepadファイルなどが入っています。
これらのファイルは、手動で削除しても問題ないのでしょうか?
あるいは、削除しなくても、何の問題も起こさないただのゴミなんでしょうか?
PCのソフト関係には全く弱いものですから、
どなたかお教え願えれば幸いです。
また長くなって申し訳ありません。
なお、私のPCの構成は、
cpu: pen4-2.8c
memory: 512m
m/b: Aopen-AX4SG MaxU
os: winxp-pro-sp1
です。
書込番号:2775192
0点


2004/05/06 09:49(1年以上前)
>手動で削除しても問題ないのでしょうか?
問題無いです。僕は削除しました。
どのウィルス対策ソフトでも残るフォルダはあるので・・。
書込番号:2775553
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/11/17 17:25:22 |
![]() ![]() |
5 | 2005/11/17 17:35:19 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/21 21:02:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/21 21:36:07 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/04 3:10:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/30 15:48:34 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/01 18:55:29 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/22 12:47:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/19 23:05:27 |
![]() ![]() |
14 | 2004/08/22 1:00:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





