『こんな症状になってしっまった』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,980

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスセキュリティ2004の価格比較
  • ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2004のレビュー
  • ウイルスセキュリティ2004のクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2004の画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2004のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2004のオークション

ウイルスセキュリティ2004ソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • ウイルスセキュリティ2004の価格比較
  • ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2004のレビュー
  • ウイルスセキュリティ2004のクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2004の画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2004のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2004のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

『こんな症状になってしっまった』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスセキュリティ2004」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティ2004を新規書き込みウイルスセキュリティ2004をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

こんな症状になってしっまった

2004/06/22 12:49(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 mogumogukitaさん

ウイルスセキュリティーを使って三ヶ月、特に不具合はなっかたのですが、最近ついに問題が発生。それはGeneric Host Process for Win32が勝手に終了します(ネットに繋いだときだけ、繋がなければ問題なし)。そうなると、音楽ファイルや、動画の音がでなくなります。でも、起動時やシャットダウン時の音は出ます。これと同じ症状の方はいますかね?こんなにこのソフトの評判が悪いとは知らなかった。

書込番号:2949448

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/06/22 14:36(1年以上前)

>ネットに繋いだときだけ、繋がなければ問題なし

こっちならいいんですが、

"Generic Host Process for Win 32 Service を終了します" と表示される場合の対処方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fdirectory%2Fworldwide%2Fja%2Fkblight%2FT011%2F3%2F75.asp

こっちの「類」だと...

(例)
爆発的流行の兆し? Blasterウイルス対策マニュアル
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/2385.html
Windows.FAQ - Windows が強制シャットダウンされる (Blaster 対策ページ)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/blaster.html
なぜWindowsが再起動させられるのか?――「Blaster」ワームの謎を解く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030813/2/

念のため、トレンドマイクロやシマンテックのオンラインスキャンを受けてみては?(Yahoo!BBを使っていて)有線で接続されているのでしたら、ルータを挟むとか?
パーソナルファイアウォールソフトを入れるとか?

WindowsUpdateはされてますよね?

書込番号:2949704

ナイスクチコミ!0


憎まれ糞さん

2004/06/22 20:24(1年以上前)

憎まれ口さん、出番で〜〜す。辛口のコメントをお願いしますよ。 v(^^)v

書込番号:2950675

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogumogukitaさん

2004/06/22 21:54(1年以上前)

無LAN接続です。windowsupdateは定期的にやっていますし、最初から手動更新にしています。ウイルスセキュリティーの検査と、ノートンのオンラインスキャンもやってみましたが、なにも問題はありませんでした。

書込番号:2951052

ナイスクチコミ!0


nodatchさん

2004/06/22 22:40(1年以上前)

私もまったく同じです。当然、返品。今は、ウイルスバスターで評価中ですが、あれだけ出ていたエラーは皆無です。この1ヶ月、リカバリーを繰り返したり、あれやこれやと悩んでいたのはなんだったんだ!!最低なそふとですね。

書込番号:2951290

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogumogukitaさん

2004/06/23 00:33(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございました。プログラムのupdateをもうちょっと待ってみて、改善されなっかったら、ほかのセキュリティーソフトに変えてみようかと思います。サポートにもこの問題の解決方法は載ってないですし。でもいろいろこのソフトの情報を集めてみると、アンインストールするのも怖いですが。

書込番号:2951924

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/06/23 01:09(1年以上前)

[2454744]<長文>不具合解消
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2454744&ViewLimit=0

[2221983]Generic Host ...が終了してしまいます
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2221983&ViewLimit=0

書込番号:2952070

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogumogukitaさん

2004/06/24 08:11(1年以上前)

以前の問題にプラス、PCの動作が以上にのろくなってしまったので(シャットダウンに五分以上かかる、アプリケーションの反応もいじょうにのろくなる)、最終手段として、アンインストールしました。そうしたら、うそのように、以前の不具合はすべて解消されました。お返事くださった方々ありがとうございました(貼ってくださったリンクはちゃんと見て、試してみましたが、だめでした)。

書込番号:2956154

ナイスクチコミ!0


烏除けさん

2004/07/29 10:49(1年以上前)

自分はソースネクストのポイントサービスでいただいたんですが
たぶん、ほぼ同じ症状が起動毎に出ています。

対処方法としては
いったんウイルスセキュリティーを止めてから
マイコンピュータ⇒右クリック⇒プロパティー⇒デバイスマネージャー
⇒サウンド、ビデオおよびゲームのコントローラー

から 作動していないサウンドデバイスを いったん削除して
操作⇒ハードウエアの更新
しています。・・・・・・毎回

OSはxpです。
多少操作説明が間違えているかもしれませんが
サウンドデバイスを削除して再認識させるということです。

いろいろ勉強できるソフトですよ・・・・・・
パッケージ板をお買いになられたのなら
ベランダのカラス除けにおすすめです

書込番号:3083963

ナイスクチコミ!0


烏除けさん

2004/07/29 10:51(1年以上前)

あ、その後ウイルスセキュリティーを再度起動するのを
お忘れなく

書込番号:3083966

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
省電力機能との関係について 1 2005/11/17 17:25:22
心配になってきました 5 2005/11/17 17:35:19
ウイルス セキュリティについて 0 2004/09/21 21:02:05
最近の事ですが。 1 2004/09/21 21:36:07
オークションで売っていた・・・ 3 2004/09/04 3:10:28
spybot+ウイルスセキュリティ 2 2004/09/30 15:48:34
最悪です 5 2004/09/01 18:55:29
もぅ疲れたばい 2 2004/08/22 12:47:09
お困りの方 1 2004/08/19 23:05:27
壊れた!? 14 2004/08/22 1:00:06

「ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004」のクチコミを見る(全 616件)

この製品の最安価格を見る

ウイルスセキュリティ2004
ソースネクスト

ウイルスセキュリティ2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

ウイルスセキュリティ2004をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング