『時々』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2004の価格比較
  • Norton Internet Security 2004のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2004のレビュー
  • Norton Internet Security 2004のクチコミ
  • Norton Internet Security 2004の画像・動画
  • Norton Internet Security 2004のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2004のオークション

Norton Internet Security 2004ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • Norton Internet Security 2004の価格比較
  • Norton Internet Security 2004のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2004のレビュー
  • Norton Internet Security 2004のクチコミ
  • Norton Internet Security 2004の画像・動画
  • Norton Internet Security 2004のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2004のオークション

『時々』 のクチコミ掲示板

RSS


「Norton Internet Security 2004」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2004を新規書き込みNorton Internet Security 2004をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

時々

2004/04/01 00:21(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004

スレ主 のび珠さん

Outlook Expressでメールをしています。
NIS2003を使っているのですが、時々

「Norton AntiVirus が添付ファイルを削除しました: your_website.pif.
添付ファイルに W32.Netsky.D@mm ウイルスが感染していました。」

というメッセージが添付ファイルとしてくっついているメールが届きます。
いろんなアドレスからです。
これは、
私(のび珠)のコンピュータがウィルス感染しているという相手のコンピュータからのメッセージなのか、
私のコンピュータが届いたメールの中のウィルスを削除したという意味なのか。

どちらでしょう。教えてください。

書込番号:2652925

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2004/04/01 00:45(1年以上前)

大抵は

 「のび珠さんのメールボックスに届いたワーム感染メールからワーム
  を含む添付ファイルを削除した」

と言う意味です。Netskyは,Symantecやその他ウィルス対策ソフト
メーカーのサイトに情報があるように,送信者のアドレスを偽るの
で,ヘッダを見てどのIPアドレスから届いているかを確認し,その
IPアドレスを持つプロバイダにしらせるとか,そのプロバイダと
契約しているお友達に確認するなどをしないと,相手を確認したり
送り主にワーム駆除をさせたりすることはできません。

書込番号:2653047

ナイスクチコミ!0


スレ主 のび珠さん

2004/04/01 01:45(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
多くの人にご迷惑をかけているのではと心配になってしまいまして・・・。

該当メールアドレスの持ち主のコンピュータがウィルスに感染しているということでもないのですね。(?)

書込番号:2653221

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/04/01 04:23(1年以上前)

>>該当メールアドレスの持ち主のコンピュータがウィルスに感染しているということでもないのですね。(?)

いまどきのウイルス入りメールは送り主を詐称して来ますからね。送信者欄はあてになりません。ただあなたや送り主とされるそのお知り合いとメールをしてそのアドレスがアドレス帳に残っているどこかの誰かであることは間違いないです。お知り合いみんなに駆除を呼びかけましょう。

書込番号:2653444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/01 07:57(1年以上前)

送信者が偽装するなんて今では当たり前の行為ですから・・・
あなたの知り合いがウィルスに感染してるもしくはインターネット上の掲示板やホームページにアドレスをのせていて、観覧者がウィルスに感染してるなどがあります。
その場合は回避不能・・・

私宛のウィルスメールなんて一日に何件きてるかどうか・・・ 数時間後にはいつのウィルスで2Mの受信BOXがいっぱい・・・w

書込番号:2653613

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Verupって上書きでいいのでしょうか? 2 2005/07/31 1:16:05
メモリーの使用量 7 2005/07/03 14:13:48
ウィルスソフトは何がいいのか?? 7 2005/02/21 22:16:54
先程の追加です 0 2005/02/13 23:05:21
スパイウェアMs4Hd 8 2005/02/17 1:27:12
動作的に問題について 5 2005/02/16 2:30:23
なんじゃこりゃあ〜 4 2005/02/11 7:55:28
レジストリ変更? 5 2005/02/04 17:10:42
2004のLiveUpdateの更新期限 2 2005/02/02 7:50:38
だめだめ 9 2005/02/02 20:23:22

「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004」のクチコミを見る(全 877件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2004
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

Norton Internet Security 2004をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング