『NIS2004が未起動。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥9,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2004の価格比較
  • Norton Internet Security 2004のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2004のレビュー
  • Norton Internet Security 2004のクチコミ
  • Norton Internet Security 2004の画像・動画
  • Norton Internet Security 2004のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2004のオークション

Norton Internet Security 2004ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • Norton Internet Security 2004の価格比較
  • Norton Internet Security 2004のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2004のレビュー
  • Norton Internet Security 2004のクチコミ
  • Norton Internet Security 2004の画像・動画
  • Norton Internet Security 2004のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2004のオークション

『NIS2004が未起動。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Norton Internet Security 2004」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2004を新規書き込みNorton Internet Security 2004をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NIS2004が未起動。

2004/05/03 23:21(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004

スレ主 ^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

NIS2004が起動していませんでした。(PC起動時からか、途中で落ちたのかは不明。ログからは、多分、起動されなかった様子。NAVは有効。)

私は初めてなのですが、同様の経験ある方いますか???

状況は下記の通りです。

タスクトレイにNISのアイコンなし。
プログラムメニューからNISを起動しても、「セキュリティ・ファイアウォール・侵入検知・プライバシー制御・広告プロック」は、オフ状態(通常、上記は全てオン。)。
”オン”に設定しようとしても「アクセス権限なし」となり、設定不可。

PCを再起動すると、正常に起動されました。

22:17頃にログイン(NISのログカテゴリ”システム”での時刻)。

<イベントビューア(システム)のエラーログ*S>
イベントの種類: エラー
イベント ソース: Service Control Manager
イベント カテゴリ: なし
イベント ID: 7022
日付: 2004/05/03
時刻: 22:19:05
ユーザー: N/A
コンピュータ: **モザイク**
説明:Symantec Core LC サービスは起動時に停止しました。
詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。
<イベントビューア(システム)のエラーログ*E>


NISのインストールは、4/27に実施。
本日は、トラブル時の起動の1or2回前にliveupdate(多分、ウィルス定義ファイル)を実施。
PCはソニーのPCG-GR3N(windows XP home)を使用。
ソフトのupdateは、ここ2〜3日はなし。
厳密には「NIS2004(BBセキュリティ powered by Symantec)」を使用ですが、サポート形態がソフトバンクBB経由となるだけで、ソフトウェアとしては同一らしいです。

書込番号:2765380

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん

2004/05/03 23:54(1年以上前)

とりあえず、スパイウェアの検出をしてみて下さい。

書込番号:2765584

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2004/05/04 00:28(1年以上前)

私もファイアウォールのほうだけ起動しないという経験はけっこうあります。
最初はRAID0で使ってたからそれが原因かとも思ったんですが、現在S-ATA HDD1台で使用していても起こります。
その他、NAVでも電子メールスキャンがオフになったまま起動することも多々あります。
どちらもPCを再起動するまで回復不可でした。
今はもう慣れっこで面倒ですが、その都度再起動しています。
今年の秋くらいにはもうノートンさんとはお別れしようかとも思ってしまいます。

書込番号:2765773

ナイスクチコミ!0


南天さん
クチコミ投稿数:670件

2004/05/04 01:27(1年以上前)

ウィルスかスパイウェアの疑いが強いですが。。とりあえず対策として

アダルトサイト被害者対策の部屋
ttp://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/index.html (先頭hをはずしています)

上記よりAD-Aware 6とSpywareBlaster3.1ぐらいを インストール及び駆除して

Norton AntiVirusだけを削除してインストールし直します。

プログラムの追加と削除→Norton Internet Securityの変更→修正
→コンピュータへのNorton AntiVirusのインストールのチェックをはずす。→次へ・・・・
で Norton AntiVirusだけ削除します。
再起動後 変更→修正で次は、チェックを付けます。・・・・(CDが必要です)

うまくいくといいですが・・・

書込番号:2765958

ナイスクチコミ!0


南天さん
クチコミ投稿数:670件

2004/05/04 01:54(1年以上前)

追記です。
Norton AntiVirusを再インストール後、予防策として
Norton AntiSpamの設定→遮断リスト→追加で
自分に送られてきた疑わしいメールのアドレスを片っ端から追記します。

書込番号:2766034

ナイスクチコミ!0


スレ主 ^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2004/05/04 10:35(1年以上前)

レスありがとうございます。

liveupdate実施&NAVの完全スキャンでは何も検知はしなかったので、スパイウェアかなとは思ってもみたのですが、トライしたことがなかったので突発的なシステムの誤動作を期待して書き込みました。
ムササビむっくんさんの様な事もあるらしいけれど、念の為、「Ad-aware 6」をインストールして”Alexa”と”Possible Browser Hijack attempt”の2件を検出しました。悪意のあるスパイウェアかどうか判断しかねたけれど、削除してしまいました。

ありがとうございました。

書込番号:2766913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Verupって上書きでいいのでしょうか? 2 2005/07/31 1:16:05
メモリーの使用量 7 2005/07/03 14:13:48
ウィルスソフトは何がいいのか?? 7 2005/02/21 22:16:54
先程の追加です 0 2005/02/13 23:05:21
スパイウェアMs4Hd 8 2005/02/17 1:27:12
動作的に問題について 5 2005/02/16 2:30:23
なんじゃこりゃあ〜 4 2005/02/11 7:55:28
レジストリ変更? 5 2005/02/04 17:10:42
2004のLiveUpdateの更新期限 2 2005/02/02 7:50:38
だめだめ 9 2005/02/02 20:23:22

「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004」のクチコミを見る(全 877件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2004
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

Norton Internet Security 2004をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング