Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージノートンライフロック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ
Becky2を使っているのですが本日NortonInternetSecurity2004を導入しました
それでいつものようにテスト送信でケータイからとPCから送受信してみましたすると受信したタイトルに[Norton AntiSpam]と表記されました
送り先のケーターイとyahooメールにはこのタイトルはないのです
他の宛先からくるメールはまだ受信してないので(まだこない)何とも言えないのですが、[Norton AntiSpam]ともしすべてから来るものに付いたらどうしようと困っています(T^T)
皆さんはどうですかつきますか?
あと気になるのが、常連さんのHPでカウンタがエラーでまともに表示しないことです
2002を使っていたときはこの辺をノートン側で細かく設定して回避できたのですが2004ではこのような機能はないのでしょうか?
しかし2004はネットにつながる時の設定がかなり簡単で良いのですがこの2点が解決すれば結構良いなと思う次第です
書込番号:2131607
0点
2003/11/16 12:32(1年以上前)
件名と本文に何も入力してないとアンチスパムと付いて、スパムのフォルダに入るような気が。
書込番号:2131649
0点
2003/11/16 12:39(1年以上前)
失礼しました。
Yahooのメールアドレスから別の自分宛アドレスに送ったら、件名・本文ともに無記入でも付きませんでした。
書込番号:2131666
0点
一応テスト送信と言うタイトルと
自分の署名やちょっとした内容を書いて送ってるのですが
ちなみにYahooからタイトルも内容も無いまま送っても付きませんでした
何を基準にされてるのかな?
書込番号:2131831
0点
設定方法が判りました
InternetSecurityの中の設定にAntiSpamに許可したいアドレスを入れると次回からNortonAntiスパムと付かないことが判明
またBecky!ではNortonが標準でAntiSpamと認定してるのは勝手にゴミ箱へ
OutlookはAntiSpamフォルダーへ仕分けされることも確認しました
まずは使えそうです
書込番号:2133404
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/04/28 11:35:03 | |
| 2 | 2004/12/08 19:56:57 | |
| 1 | 2004/11/23 20:40:30 | |
| 5 | 2004/10/23 18:43:21 | |
| 10 | 2004/09/22 0:13:37 | |
| 3 | 2004/09/08 12:00:29 | |
| 2 | 2004/07/04 19:56:07 | |
| 4 | 2004/06/23 13:15:51 | |
| 3 | 2004/06/12 22:53:01 | |
| 3 | 2004/06/09 23:02:59 |
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ」のクチコミを見る(全 106件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





