


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007
みなさん宜しくおねがいします。
パソコンの電源が切れる直前に
「ccSvcHst.exe アプリケーション エラー
〜 の命令が〜のメモリを参照しました。
メモリが "read" ※になることはできませんでした。
プログラムを終了するには OK をクリックしてください」
※(writtenのときもあります)
というエラーメッセージが出て、OKをクリックしなくても電源は切れます。
ccSvcHst.exeがノートンに関係があることがネットで分かりましたが、
エラーの解決方法がいまひとつすっきりしませんでした。
同じエラーが発生した方にお教え願います。
どのように解決しましたか?
宜しくおねがい致します。
書込番号:6673911
1点

ccSvcHst.exeの終了する時間が、
Windowsの終了する時間(シャットダウン)
より長い時に起こると思われます。
気になるなら、Win高速化をダウンロードし
起動・終了の項目内の
2番目と6番目を選択すれば直るかもしれません。
http://www.download.co.jp/utility/custom/a0000000079/
書込番号:6673958
1点

追記
XP/2000なら使用可能です。
Vistaは?
書込番号:6673982
1点

こんにちは、kouryoさん。
こういうページが有りました、当てはまるか判りませんが、下の方までご覧下さい。
アプリケーションエラーメモリが "read" になることはできませんでした
http://blog.goo.ne.jp/ek29839/e/5e2d0acd16860970cf902df96f0d86ff
解決します様に。
書込番号:6674159
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/10/03 13:13:18 |
![]() ![]() |
7 | 2009/08/28 17:16:18 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/24 19:17:48 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/04 17:42:12 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/20 15:05:49 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/13 3:51:02 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/07 21:33:13 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/16 12:01:19 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/07 10:27:07 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/18 10:17:08 |
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007」のクチコミを見る(全 1346件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





