『デフラグソフトで・・・』のクチコミ掲示板

2008年 9月13日 発売

Norton Internet Security 2009

ノートン インサイトなどを備えた統合セキュリティソフト(3台までインストール可能)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2009のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2009の価格比較
  • Norton Internet Security 2009のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2009のレビュー
  • Norton Internet Security 2009のクチコミ
  • Norton Internet Security 2009の画像・動画
  • Norton Internet Security 2009のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2009のオークション

Norton Internet Security 2009ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月13日

  • Norton Internet Security 2009の価格比較
  • Norton Internet Security 2009のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2009のレビュー
  • Norton Internet Security 2009のクチコミ
  • Norton Internet Security 2009の画像・動画
  • Norton Internet Security 2009のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2009のオークション

『デフラグソフトで・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Norton Internet Security 2009」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2009を新規書き込みNorton Internet Security 2009をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

デフラグソフトで・・・

2008/10/14 23:10(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

クチコミ投稿数:157件

今までは2008を使用していたのですが、2009をインストールしてから発生した症状です。

私はデフラグソフトで、PowerX製の「PerfectDisk 2008」を使用しているのですが、システムデータのデフラグをする「オフラインデフラグ」を実行すると、

他のプロセスが使用しているため、ドライブF:\のシステムファイルのオフラインデフラグは実行できませんでした。

というようなメッセージが表示され、オフラインデフラグが出来なくなってしまいました。
2009の設定が原因だと思いますが、どこをいじれば分かりません。
こういったアプリケーションの許可をするには、どこを設定すればよいのでしょうか?
以前とデザイン等がかなり変更になって、ちょっと操作に手間取っている状態です。

どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:8501699

ナイスクチコミ!4


返信する
Yumeruさん
クチコミ投稿数:11件

2008/10/15 22:27(1年以上前)

この症状は、PerfectDisk 2008 + NIS 2009 の組み合わせで起こります。
オフラインデフラグ(Boot-time defrag )を実行しようとすると、起動時にブルースクリーンになり、システムが起動しなくなるという重大なエラーが起こります。
PerfectDisk 2008 の Build が 61 以下であると起こります。
最新バージョンの Build 64 では解決されていますが、これは本家の Raxco の PerfectDisk 2008(英語版)での話で、残念ながら PowerX の日本語版では、現在のところ、Build 64 までバージョンアップできません。
NetJapan がバージョンアップの対応をしてくれるのを待つしかありません。

License Key をお持ちなら、できない事もありませんが・・・。
方法は検索してみて下さい。

書込番号:8505861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件

2008/10/15 22:55(1年以上前)

Yumeruさんお返事ありがとうございます。

やはり2009との相性ですか・・・これは仕方ありませんね。
英語版でbuild64が出ているということは、日本語も近いうちに出てくれますかねぇ・・・

日本語版が対応してくれるまで、気長に待ってみます・・・

書込番号:8506089

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2009
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2009

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月13日

Norton Internet Security 2009をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング