



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002


現在ウイルスバスターかノートンどちらにしようか迷っています。
価格は特に気にしていませんが、ファイアウォール、ウイルス除去等
優れているものが希望です。
ウイルスバスターは初心者に使いやすいと聞きます、しかしファイアウォール機能が
ノートンに比べると・・・とか色々と聞きます。
ずばり、これこれこう言う理由で@@@の方をおすすめ!とか
ご意見お聞かせ願えればと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:610356
0点


2002/03/22 08:21(1年以上前)
あたしは、Internetsecurity(IS)を使ってます。
理由はNorton worksを使っているから。
ウィルスバスター(VB)入れても問題無いらしいのですが、何か不具合が
出たときのために、シマンテック社の製品で統一してます。
秋葉でトレンドマイクロの販促のお姉さんに、
「VBがISより売りの点って何ですか?。」と問いかけましたら、
ビギナー向きという以外明確な回答を得られませんでした。(笑)
私はシマンテック製品しか使った事ないのですけど、
雑誌などの情報によればVBはソフト内のウィルスのデータベースが
日本語表記なのに対し、シマンテック製品はほとんどが英語表記です。
私が知る違いといえば、そこら辺ぐらいですかね。
書込番号:610701
0点


2002/03/26 15:46(1年以上前)
私もどちらかというとノートンが好きです。
ウィルスバスターは心持ちウィルス定義の更新が早いような気がしますが、それほど大きな差ではないです。
嫌いなところは、メールの保護をするとメールのPOP3サーバをlocalhostに書き換える。
ファイアウォールのデフォルトが厳しくて、設定を変えるまでほとんど全てを拒絶する上に、そういった設定のアナウンスがインストール時にされない。(最初原因がわかるまで苦労しました。)
あと、どうもウィルス定義ファイル(パターンファイル)をウェブ上に置いてないみたいですね。
Live Update経由でしかアップデート出来ないんでしょうか。
全体的にライセンスに厳しいです。
するとノートンの良いところはその逆ってことなんでしょうね。
買うんだったらInternet Securityなんでしょうが、なんかPersonal Firewallだけノートンのトレイ(System Worksとかの)からはみ出してるのがいやと言えば嫌です。
あと、インターネットにつなぐソフトがある度に(設定すれば初回だけですが)警告を発せられるのが鬱陶しい人は鬱陶しいんじゃないかなあ。
余談ですが、System WorksとInternet Securityを買うと、Anti Virusは重複してるんですよね〜。
なんでSystem Works に(Professionl辺りにでも)同梱してくんなかったんでしょう。
書込番号:619899
0点


2002/03/27 00:28(1年以上前)
同感です。
ただ、Internetsecurityは常時接続環境で初めて効果を発揮するソフトですから
NortonWorksへの組み込みが見送られてきたみたいですね。
とはいえ、「NortonWorksにInternetsecurityを同梱してくれ。」って意見は
非常に多く上げっているとシマンテックの販促のお姉さんが話していました。
推測ですけど、今年の年度末に出るだろうNortonWorks2003からは、
組み込まれるのではと思います。
書込番号:620970
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/04/12 9:48:08 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/09 20:30:18 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/23 19:19:18 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/17 20:27:36 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/29 1:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/13 14:30:36 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/15 14:27:48 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/06 15:08:41 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/04 8:37:13 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/03 14:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





