



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002


4月に新しいパソコンを購入しました。1か月後にADSLが開通したので、製品版のウイルス対策ソフトを入れた方がいいとは思っていたものの、お金がないので、プレインストールのVirusScanに頼っていたら、見事に感染し、Outlook Expressのメールが消えてしまいました。
最初は、ウイルスに何かファイルを破壊されたせいだと思っていましたが、クリーンインストールした後で、VirusScanのバグだとわかりました。
ウイルス対策ソフトでメールが消えるなんてひどい話ですよね。
サービスパックを入れれば解決するとのことだったので、一旦は再インストールしましたが、どうにも信用できないので、現在は、ウイルスバスターの体験版を使っています。
インストールするだけで、勝手にウイルス検査してくれるので、楽ですが、製品版を買うのは、ウイルスバスターか、ノートンアンチウイルスかインターネットセキュリティにするか、迷っています。
ノートンにする場合、ファイアーオールはプレインストールされていたので、現在はそれも使っていますが、アンチウイルスではなく、インターネットセキュリティにした方がいいのでしょうか?
また、ウイルスバスターは、アンチウイルスと同じぐらいの値段で、ファイアーオールがついているとのことですが、インターネットセキュリティと比べて、安全性はどうなんでしょうか?
書込番号:773842
0点

どっちもどっちです。
好きな方使って下さい。
ちなみにボクはウイルスバスター2002使ってます。
書込番号:773884
0点


2002/06/15 21:48(1年以上前)
私はVirusScanからウイルスバスター2002に替えました。
ウイルスバスター2002をお勧めします。
但しVirusScanを削除しウイルスバスター2002をインストールすると
VirusScanが原因の不具合が多数報告されています。
HPでご確認ください。
私もえらい目にあいました。
ウイルスバスター2002の欠点はシステムが重く動きが悪くなることでしょうか。
でもそれだけ検知力があるのではないでしょうか。
書込番号:774097
0点



2002/06/15 22:34(1年以上前)
ありがとうございます。
ウイルスバスターより、アンチウイルスやインターネットセキュリティの方が軽いのでしょうか?
もしそうなら、私のパソコンは、XPにしてはメモリが小さい(128MB)ので、ウイルスバスターではない方がいいかしれませんね。
ところで、
>但しVirusScanを削除しウイルスバスター2002をインストールすると
>VirusScanが原因の不具合が多数報告されています。
>HPでご確認ください。
HPとは、どこのHPでしょうか?
書込番号:774179
0点


2002/06/16 08:51(1年以上前)
Mcafeeのアンインストール時に、しばしば(きわめて高い確率で) Imagehlp.dllというファイルが削除されて、OutlookExpressの起動がおそくなるといったことがおきます。
以下を見てね。不明なときはまた聞いてね。
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=3663
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#388
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionSearchResult1.asp
書込番号:774850
0点



2002/06/16 12:49(1年以上前)
和2002さん、ご丁寧にありがとうございました。
大変勉強になりました。
検索して調べてみたら、幸い、Imagehlp.dllは無事なようでした。
書込番号:775158
0点


2002/06/26 22:33(1年以上前)
わたしは、ノートンを買ってインストールして、再起動しようとしたら、
再起動しませんでした…黒い画面にWindows 保護エラーってでて、
セーフモードでしか起動しなくなりました。
アンインストールもなかなかできず苦戦。
あとで、エラーメッセージをGoogleで検索してみた所、
結構いっぱいHPがあって、ありがちなできごととわかりました。
いま、返品にチャレンジ中です。(サポートへのFAXは無視されましたが…)
書込番号:795201
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/04/12 9:48:08 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/09 20:30:18 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/23 19:19:18 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/17 20:27:36 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/29 1:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/13 14:30:36 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/15 14:27:48 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/06 15:08:41 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/04 8:37:13 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/03 14:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





