



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002


アプリケーション起動用メモリを開放したら、正常に起動しません。256色カラーモードになります。それと開放する前からですけど、PC-cillin 2002 は、エラーメッセージが出て、スタートできなかったので、スタートしますかとのたまいます。アップデートについても、error:13とでます。
OS:WINXPpro
MB:P4T533-C
MEMORY:512MB RDRAM
スタートアップ:ASUSprobe,windowsmessenger,BsClip,soundmanager
,通知領域にインジケーター設置
書込番号:892410
0点


2002/08/16 14:49(1年以上前)
VB2002の問題は下記ページに回答があります。
>アップデートについても、error:13とでます。<
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/vbc_solutionDetail.asp?solutionID=4483
>エラーメッセージが出て、スタートできなかったので、スタートしますかとのたまいます。<
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutiondetail.asp?solutionId=3301
書込番号:893161
0点


2002/08/17 23:02(1年以上前)
ありがとうございます。解決しました。
でも、マザーボードのバンドル品って、ひどいですね。日本語版のWinXP
にしか対応してないのに、北米向け(PC cillin)なんですよ。これって、買えっていうことなのか。策謀ですね。ノートン買おうかな。
プログラムと、データは、最新なんですけど、エンジンのほうは、すっごく古いです。これって、どうなんでしょうか?
書込番号:895686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/04/12 9:48:08 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/09 20:30:18 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/23 19:19:18 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/17 20:27:36 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/29 1:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/13 14:30:36 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/15 14:27:48 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/06 15:08:41 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/04 8:37:13 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/03 14:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





