



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ


はじめまして、みなさん。よろしくお願いします。
さて、先日ウィルスBugBearに遭遇しまして、
その反省をもとにウィルスバスター2002を購入しました。
当初は全く問題なかったのですが、
2003にアップグレードしてから、コンピュータそのものの
パフォーマンスが急激に低下しました。
特にインターネット関連のアプリは起動するのに
時間がかかりすぎです。
PentiumII300のマシンなので、
かなり厳しいとは思うのですが、
回避方法がありましたら教えてください。
ちなみにファイアーウォールをアンインストールすれば
多少の改善されるようですが、
せっかく購入したものの全機能が使えないのはナンセンスなので
それ以外の方法があれば、よろしくお願いします。
書込番号:1150059
0点


2002/12/21 22:40(1年以上前)
確かに2003は重い
2.53ghzでも固まる時がある
2002の時がよかった
書込番号:1150070
0点


2002/12/21 22:43(1年以上前)
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=5530
インターネットの速度低下の対策は、これをインストすれば良いですよ。
その他は知りませんが。
書込番号:1150080
0点



2002/12/21 22:51(1年以上前)
その他について、これもご参考まで:
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=5479
書込番号:1150106
0点



2002/12/22 19:35(1年以上前)
みなさん、返信ありがとうございます。
各種アップデートや
パッチの類はすべて試しているのですが・・・。
やはり、マシンの性能なのでしょうかね・・・。
さらに情報ありましたら、
よろしくお願いいたします。
書込番号:1152547
0点


2002/12/27 14:27(1年以上前)
2002→2003は判りませんが2001→2002の時に同様の経験をしました。
2001を2002にダウンロード版で無料アップグレードしたのですがその直後から調子が悪くなりアンインストール、ちょうど期限切れ前だったので新しく2002を購入したところ快調に戻りました。
同じ結果が出るかどうかは判りませんが私は2003を買って2002の期限切れ後、入れ替えの予定です。
書込番号:1166984
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/02/02 19:49:06 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/02 19:48:35 |
![]() ![]() |
16 | 2003/12/10 10:14:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/28 9:46:31 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/22 19:37:26 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/19 20:26:40 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/10 2:53:34 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/25 23:07:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/23 11:07:05 |
![]() ![]() |
16 | 2003/12/29 18:19:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





