



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ


WindowsNT(以下NT)をSP6aにし、VB2003をインストールしたところそれまでネットワークで使用可能だったFileMaker(以下FM)が使えなくなりました。
クライアントPCからサーバー(NT)にあるFMにアクセスすると、マスタ
ファイルが見つからなくなり、自動でソフトを読み込まなくなりました。
VB2003のFWログを見てみるとポート5003(FMで使用するポート)を
ブロックしていたのでFW機能を無効にしたら一時はつながったのですが
またFMが開かなくなり、今度はFW・VB2003を順番にアンインストしても
出来なくなってしまいました。
ココの掲示板を見てみるとWindowsNTにインストすると調子悪くなると
結構書き込みがあったので、私も書き込んでみました。
WinNTにVB2003をインストしようとしている人は注意してください。
なんか掲示板色々見てみるとWinMEも相性悪そうですが。
VB2003インストしても良さそうなのは
WinXPhomeぐらいのような気がしてきました。
書込番号:1264572
0点


2003/02/01 21:02(1年以上前)
WindowsNTさん、こんばんは!(^o^)丿
ネットワークに繋げなくなるという不具合の修正モジュールは試しました?
下のURLです。
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=5175
これを試してだめなら、サポセンに問い合わせてみたらどうですか???
諦めずにがんばれば直るかも?(^^ゞ
書込番号:1268170
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/02/02 19:49:06 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/02 19:48:35 |
![]() ![]() |
16 | 2003/12/10 10:14:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/28 9:46:31 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/22 19:37:26 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/19 20:26:40 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/10 2:53:34 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/25 23:07:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/23 11:07:05 |
![]() ![]() |
16 | 2003/12/29 18:19:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





