



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ


はじめまして<
VirusBastard2002を使用しています。以前OSがMeの時は問題がなかったのですが、WindowsXPProfessionalにバージョンアップして、新たにアップデートしようとしたところ、新たにインストール時はアップデートできましたが『ActiveUpdate内部エラー7』というエラーがでて、アップデートができなくなりました。どなたか、『ActiveUpdate内部エラー7』の対処方法を知っている方教えてください。(サイト上では、『ActiveUpdate内部エラー7』は見当たりませんでした)
PCはNECバリュースター PC98-NXシリーズです。
書込番号:1345834
0点



2003/02/27 12:26(1年以上前)
訂正
WindowsXPにして初めてのインストール時のアップデートはできましたが
その後、新たにアップデートしようとしたところエラーが出てアップデートできなくなりました。
書込番号:1345844
0点


2003/02/27 14:45(1年以上前)
VirusBastardを再インストすればよいのでないかな?
梢
書込番号:1346081
0点


2003/02/27 15:08(1年以上前)
×××××××××××××××××××××××××××
××冷たいね>梢雪×××××彡(-_-;)彡ヒューヒュー××
×××××××××××××××××××××××××××
◎サービスセンターに電話すれば良いアドバイスがあるかもよ♪
◎SYMANTECの方を試してみるのもイインジャナイ♪
書込番号:1346131
0点


2003/02/27 15:09(1年以上前)
(ノ゜凵K)ノあうぅ!!枠が崩れた!!
書込番号:1346135
0点

「WindowsXP (近頃出ているService Pack1)にVirus Buster2003を
インストールするとWebにつながらない」、というのはパッチが
出ているようですが、これは実際焦りました。
LANか又はドライバがこわれたのかと。
一度Virus Busterアンイストールして、Webにつながる状態にして
パッチをダウンロード、インストール後すぐパッチを当てる、
で解決しました。
2003ですから、参考には、ならないかもしれませんが。
書込番号:1346147
0点


2003/02/28 01:30(1年以上前)
↑やさしい意見です。◎ ――親切野郎Aチーム――
書込番号:1347737
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/02/02 19:49:06 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/02 19:48:35 |
![]() ![]() |
16 | 2003/12/10 10:14:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/28 9:46:31 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/22 19:37:26 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/19 20:26:40 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/10 2:53:34 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/25 23:07:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/23 11:07:05 |
![]() ![]() |
16 | 2003/12/29 18:19:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





