『"ウイルス警告"ダイアログ』のクチコミ掲示板

2003年10月24日 発売

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのオークション

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティトレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

『"ウイルス警告"ダイアログ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティを新規書き込みウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

"ウイルス警告"ダイアログ

2003/12/21 02:43(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 ドビッシューさん

VB2004をインストールしてからログオン時に一瞬
"ウイルス警告"(おそらくこんな名前)ダイアログが表示されます。
皆さんはいかがですか?
以前はノートンを使用していて、乗り換えたばかりです。
OSはWindows XP Pro SP1です。

書込番号:2254087

ナイスクチコミ!0


返信する
hello skiveさん

2003/12/21 03:03(1年以上前)

私はWindows2000Pro SP4で使ってますがたしかに一瞬表示される事がありますね。でも前バーションのウイルスバスター2003はもっと頻繁にダイアログがでてた気がしますね。特に障害になることは無いとおもいますが。

書込番号:2254122

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2003/12/21 03:04(1年以上前)

うちもPC2台とも出ますよ

書込番号:2254123

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドビッシューさん

2003/12/21 05:32(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
障害になることはないのですが、ユーザに不安をさせる様な
つくりはマズイと思うので。
あと、タスクバーで右クリックをするとWindowsのタスクバーのメニュー
が表示されてしまいます。
これは立派な不具合ですよね?
ちゃんとテストしろよ!!トレンドマイクロ!!
これじゃぁ他の機能も心配だなぁ・・・

書込番号:2254251

ナイスクチコミ!0


LUCIAさん

2003/12/21 10:32(1年以上前)

ウイルスもないのに、こんなふうに出るですよ。 ヽ(`Д´)ノ 警告キモイ
http://kanachuus.ddo.jp/puresnow/upkuu/2/src/ku0009.gif

書込番号:2254649

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/12/21 16:52(1年以上前)

ウチはでませんよ。(Windows XP sp1)(^-^)

書込番号:2255788

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/12/21 16:56(1年以上前)

身内のVB2004 in Win2000(最新状態)もでてませんでしたよ。(ボクがセッティングしました)

書込番号:2255801

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/12/21 17:09(1年以上前)

VB2003を使ってた時も(Win2000proも含めて)これといってロゴのようなものはほとんど出たためしがありませんでした。
ウイルス緊急警告がたまにでたぐらいですが、それも2,3回程度しかお目にかかった経験がありません。
出なさすぎて逆におかしい状態だったりして・・・(^▽^;)

書込番号:2255860

ナイスクチコミ!0


LUCIAさん

2003/12/21 21:24(1年以上前)

多分、必ず出ていると思われるが、速いマシンでは速すぎて見えないかも。
数秒間表示するか、全く表示しないかにして欲しい。
Win2000 SP4、WinME、VB2004 SP1も同じで、下のタスク表示も一瞬で消える。
説明を修正 http://kanachuus.ddo.jp/puresnow/upkuu/2/src/ku0010.gif
ヽ(`Д´)ノ 警告キモすぎ

書込番号:2256669

ナイスクチコミ!0


VAIO MEさん
クチコミ投稿数:418件

2003/12/21 22:33(1年以上前)

TMOAgent.exe
リソース少ないので2003からスタートアップのチェック外してます。
こんなのいらない。

書込番号:2256997

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/12/22 23:57(1年以上前)

速すぎて見えないんですかねぇ。一瞬のちらつきも確認できません。
今使ってるボクのPCはWindows XP Professional sp1 Pentiun 4 2.8GHz RDRAM 1024MB です♪
意見を出してればいずれ修正してくれますよ。(意外に早いかもね}(^-^)

書込番号:2260881

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/12/23 03:01(1年以上前)

そうそう、「ウイルス緊急警告が一瞬だけ出てどうもおかしいようだ」という人は、スタートメニューのプログラムからこのソフトをたどると「ウイルス緊急警告設定」というのがあります。
それを開き、そこでチェックを外し無効にしてみたらどうでしょう。

ここ愚痴るのも自由ですが、ご意見ご感想はメーカーの方に伝えないと意味がないですよ。(^-^)

書込番号:2261582

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/12/23 03:05(1年以上前)

↑修正です。(5行目)“ここで”の“で”が抜けていました。(^^ゞ

書込番号:2261586

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2003/12/24 03:53(1年以上前)

ひでひで♪ さんの仰っていた通りに試してみました。
結果変わらなく出ますね〜(ーー;)
マウスの設定で「ポインタを自動で規定の位置に移動する」にしているのですが表示が一瞬で出てそしてそれにマウスが反応して真ん中に行きますね〜。(Windows XP sp1)
表示される事に全然気にしていないのですがご報告です。

書込番号:2265830

ナイスクチコミ!0


VAIO MEさん
クチコミ投稿数:418件

2003/12/24 07:04(1年以上前)

>ひでひで♪ さんの仰っていた通りに試してみました。
結果変わらなく出ますね〜(ーー;)

だからー、TMOAgent.exeのチェックをはずせばいいんだっつーの。

書込番号:2265924

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/12/25 12:51(1年以上前)

>結果変わらなく出ますね〜(ーー;)

じゃあ、やっぱり不具合みたいですね。(^-^;

書込番号:2270112

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング