



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ


IEでブラウズしてたら、いきなりウイルスバスターでトロイ系のウイルス発見となり隔離成功と出たので隔離ファイルを削除しました。
それからPCがおかしくなり、コントロールパネル内のシステムやアプリの追加/削除、画面のプロパティ等クリックしてもすぐに閉じるようになり、IEのホームの設定も変えれないようになってしまいました。
SPYBOTで検出されたスパイウエアも全部修復しましたが上記現象は解決できませんでした。
何かいい方法はないでしょうか? 再インストールしか方法はないのでしょうか?
書込番号:2687709
0点


2004/04/11 01:56(1年以上前)
あきらめて、再インストールするのが一番確実かつ簡単。
もちろん、HDDは標準フォーマット。(クイックだと変なのが生き残る可能性あり)
そして今後はエロサイトには行かないこと。
どうしても我慢できないのでイキたいなら、インターネットオプションでセキュリティを上げてからイクこと。
書込番号:2687980
0点

システムの復元をしてみる。 それで、直らない場合はリカバリとかしかないかと・・・
書込番号:2688259
0点


2004/04/11 17:39(1年以上前)
やれやれ だけど可愛そうなので
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/removereg32.html
へ行ってこい
これでダメなら再イン
書込番号:2689867
0点


2004/04/12 17:35(1年以上前)
みなさん ありがとうございます。 ほどほどさんが貼り付けてくれた現象になってます。ほどほどさんが貼り付けされる前に断念して再インストールしました。 いろんなことが起きるもんですね。 勉強になりました。
みなさん いろいろありがとうございます。
書込番号:2692906
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/02/05 3:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/09 0:14:24 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/31 9:36:09 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/30 9:33:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 12:27:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/30 20:43:51 |
![]() ![]() |
11 | 2004/11/06 22:01:25 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/24 21:40:10 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/19 21:36:04 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/16 11:32:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





