『ウイルスバスターいいよ』のクチコミ掲示板

2003年10月24日 発売

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのオークション

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティトレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

『ウイルスバスターいいよ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティを新規書き込みウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウイルスバスターいいよ

2004/09/30 00:21(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 にゃんこ丸さん

こんばんは。
みなさんいろいろ書き込みしているようですが、私的にはこのソフトに関しては非常に使い易く大満足の1本です。
他のPCにはノートンをインストしてますが重いし、ネットしてもすぐファイアーウォールかかっていちいちOKクリックしないと駄目だし、何となく使い難いです。
ファイルの更新もノートンよりウイルスバスターの方が頻繁にアップデートかかりますし、それに比べノートンは3日に1回位の割合です。
個人的には使い易さ、見易さ、機能的にも大満足なソフトです。

書込番号:3331441

ナイスクチコミ!0


返信する
都の住人さん

2004/09/30 01:13(1年以上前)

>ノートンは3日に1回位
 これは、LiveUpdateの場合ですよね?ノートンにはLiveUpdate以外にIntelligent Updater があります。こちらは手動でシマンテックのサイトから落とさないといけませんが、毎日のように更新しています。必要に応じて(危険なサイトをよく回る方などです)手動で更新してください(Intelligent Updater の事を言っておられたのなら申し訳ない。私も必要な時しか見ないので。私が見た時はほぼ毎日更新してました)。

>いちいちOKクリックしないと駄目
ファイアーウォールはいちいちOKしなくても、一度OKした時に次からはずっと許可するように、チェックをつければ次からは警告はでません。

 どちら(バスターorノートン)がいいかは結局使う人次第なので、それぞれの環境などにあわせて選ぶ必要があるでしょうね。

書込番号:3331733

ナイスクチコミ!0


名前決めかね中さん

2004/10/01 08:17(1年以上前)

Intelligent Updaterはアメリカの日・祝日を除いて毎日更新です。
ファイアウォールの警告については人それぞれでしょうが、
内から外への通信をブロックするというのがファイアウォールの意義なので、
デフォルトで警告が出る方がより安全ですね。

でも、2004版はバスターの方が安定しているとは思います。

書込番号:3335824

ナイスクチコミ!0


都の住人さん

2004/10/01 09:13(1年以上前)

>ファイアーウォールはいちいちOKしなくても、一度OKした時に次からは
>ずっと許可するように、チェックをつければ次からは警告はでません。
補足です。警告が出なくなるのは、次から許可(あるいは遮断)するように設定したアプリケーションが接続する時だけです。別の未設定のアプリケーションが接続しようとすれば、警告がでます。

>2004版はバスターの方が安定しているとは思います。
私はノートンしか使ってないのですが、確かに不安定(特に起動時)ですね。

書込番号:3335930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング