


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

 さまよいさん
 さまよいさん掲示板を見る限り、ウイルスバスター2005をアップデートをして、とらぶられ手いる方が多いようですが、どなたかアップデートではなくて、新しく買ってインストールされた方いらっしゃいませんか?
 その場合、アップデートと違って何か問題は起きていますか?
 また、2005を買おうと思っているのですが、2004とどちらがいいですか?値段は変わらないようですが、使いやすさや、ウインドウズXPとの相性などの点からご意見をお願いします。
書込番号:3441668
 0点
0点

 NANSEIさん
NANSEIさん2004/10/31 08:07(1年以上前)
私はUPグレードですが、まったく問題無しに快適です。
XPのSP2に対しても、不具合無しでした。
書込番号:3442784
 0点
0点

 2005でトホホ・・・さん
2005でトホホ・・・さん2004/10/31 16:45(1年以上前)
W2000で2004は快適、で、5にUPしたら次の症状出た。
1 http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=10345 →指示のとおり実施。
2 http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=10323 →すでに解決方法のとおりとなっており、解決せず。
 ちなみに症状は、インス「正常終了」し、タスクバーにマウス持っていき、初期設定のため立ち上げようとすると、アイコン消滅。プログラムで立ち上げると、メイン画面でるけど、全く機能不全!(まぁ、EDだね、笑)。
 別に今すぐ困るわけでも無いし、そのうちバグF、、でも広範囲に影響出てるミタイだから震度4〜5か。(トレンドサイト不親切だね)
書込番号:3444188
 0点
0点

 ひでひで♪さん
ひでひで♪さん2004/11/01 04:02(1年以上前)
ボクも問題ないですね。
強いて言えばWINDOWSログイン時のMSN Messengerの自動で実行するタイミングがいくらか遅くなった事ぐらいです。(^-^)
書込番号:3446805
 0点
0点

 shin782さん
shin782さん2004/11/06 15:23(1年以上前)
自分はバスター'05のCDロムを購入してインストールしましたが、不具合は今のところ出てませんね。
因みにOSはWinXPsp2をインストールして使用してます。
書込番号:3467280
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   更新について | 3 | 2006/01/09 21:18:50 | 
|   2005 vs 2006 | 1 | 2005/12/14 1:00:13 | 
|   iTunesへの悪影響 | 6 | 2005/11/23 8:20:13 | 
|   だめかも | 6 | 2005/11/12 13:50:13 | 
|   2005から2006へのアップデータ | 4 | 2005/11/22 21:25:55 | 
|   ウイルスバスターとNortonどっち? | 3 | 2005/11/07 16:45:30 | 
|   できれば教えてください。。。 | 7 | 2005/11/20 0:46:34 | 
|   またか・・・ | 14 | 2005/11/01 23:16:39 | 
|   他社のユーティリティソフト導入について | 9 | 2005/10/29 15:01:35 | 
|   2006が出ましたよ!! | 8 | 2005/10/30 2:49:18 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 



 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

