『ウインドウの大きさについて』のクチコミ掲示板

2004年10月22日 発売

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのオークション

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティトレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

『ウインドウの大きさについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティを新規書き込みウイルスバスター2005 インターネット セキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ウインドウの大きさについて

2004/11/08 16:16(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

スレ主 みちみち☆さん

ウイルスバスターについていろいろ調べている最中でしたが、
他の質問をさせてください。
こちらで聞くのは場違いかも知れませんが、どなたか知恵をお貸しください。
IEを開いてHPを見ていて、リンクをクリックすると、今まで最大化で開いていたのに、何かの拍子に、子画面で開くようになってしまいました。
説明が悪くてもうしわけないのですが、リンク先のページに飛ぶたびに画面右上の元に戻す(最大化)を押して戻しています。
どなたか回答おねがいいたします。

書込番号:3475951

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2004/11/08 20:38(1年以上前)

子画面の時に四隅にカーソルを持っていって矢印が変わったら左クリックしながらサイズをお好みにしてIEを終了するとそのサイズが記憶されるので次の時からそのサイズで起動するようになる

書込番号:3476793

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/11/09 14:16(1年以上前)

「最大化」で使う人には関係ないかもだけど、IEの「サイズ変更」「ウィンドウ移動」ショートカットの便利な作り方

1. 適当に「お気に入り」→「お気に入りの追加」で、任意の名前の新しいインターネットショートカットを作成する。

2. http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se290509.html から「ウィンドウキラー」をダウンロードする。

3. 「KillerWnd.exe」を起動すると、タスクバーにアイコンが表示されるので、右クリック→「表示」をクリック→操作ウィンドウ出現。

4. 「ターゲットウィンドウ」欄の「親wnd」にチェックして、その下にあるプルダウンメニューで「ウィンドウを調べる」を選択。

5. 「ターゲットウィンドウ」欄の上にあるターゲットスコープのような絵の部分を、希望のサイズに変更したIEのタイトルバーにドラッグ&ドロップする。

6. 「ウィンドウのプロパティ」というタイトルのウィンドウが表示され、「ウィンドウサイズ」の欄に「(127, 0) - (1475, 1143) 1348 x 1143」等の数値が出ているので、"1348 x 1143" の部分の数値を使う。

7. インターネットショートカットを右クリック→プロパティ→「Web ドキュメント」の「URL(U):」欄を「javascript:resizeTo(1348,1143)」等
に書き換えて「適用」or「OK」をクリック。

8. 「プロトコル "javascript" には登録されたプログラムがありません。この対象を維持しますか?」の警告ダイアログがでるので「はい」をクリック。

9. 再度、同様のダイアログが出るので同じく「はい」をクリック。


ウィンドウの移動の場合、6. の「(127, 0) - (1475, 1143) 1348 x 1143」の数値の内 "(127, 0)" の部分を使って、「URL(U):」欄を「javascript:moveTo(127,0)」等に書き換える。

書込番号:3479642

ナイスクチコミ!0


ひでひで♬さん

2004/11/09 16:13(1年以上前)

最後に終了したウインドウサイズが適応されているだけではないでしょうか?

もし、リンクしたとき明らかに同じウインドウが自動的にサイズ変更してしまうのなら普通ではありません。
しかし、新たなウインドウであればそれが最後に終了したウインドウサイズかそのリンクが単にウインドウサイズをJavaScript等でコントロールしているリンクの可能性があります。

一度、IEを全部終了してその最後のウインドウサイズを最大化で終了すれば元に戻ります。
それと、Windows XPのSP2をインストールしていないようですが、インストールした方がいいですよ。

最後に・・・画面めいいっぱいでネットサーフィンする場合はF11(全画面表示)キーを押してみるといいですよ。(^-^)

書込番号:3479902

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちみち☆さん

2004/11/11 21:06(1年以上前)

みなさん語丁寧な回答ありがとうございました。
皆さんの通りにしてみると、すぐに解決しました。
こんな初歩的な質問に親切に答えていただいて感謝いたします。

書込番号:3488348

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング