『不具合でしょうか?』のクチコミ掲示板

2006年 9月22日 発売

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の価格比較
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のレビュー
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のクチコミ
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の画像・動画
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のオークション

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の価格比較
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のレビュー
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のクチコミ
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の画像・動画
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版

『不具合でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版を新規書き込みウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

不具合でしょうか?

2006/09/19 20:56(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版

スレ主 V-TECさん
クチコミ投稿数:99件

2006から、2007にUPしました。特に問題無く使用してますが、
ひとつお聞きします。
設定項目から、ウィルス/スパイウェア対策で、スパイウェアの監視を選択、履歴クリーナーで、クリアーしても、有害なクッキーが、削除されません。
ヘルプには、有害なクッキーは履歴クリーナーで、削除されると、書いて有りますが、不具合何でしょうか?
クリーナー設定のWEBのキャッシュにチェックすると、消えますが、信頼するクッキーも削除されてしまいます。

書込番号:5458379

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/09/19 21:06(1年以上前)

誰からも回答が無いようであれば、明日メーカーに動作に関して
直接聞かれたほうがいいでしょうね。

書込番号:5458421

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-TECさん
クチコミ投稿数:99件

2006/09/19 21:41(1年以上前)

そうですね、一応メールで問い合わせして見ました。

書込番号:5458586

ナイスクチコミ!0


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 FX連邦軍 

2006/09/20 01:27(1年以上前)

間違ってたらごめんなさい。

クッキーの有害・信頼を「例外設定」で分類し、総合検索して削除するか、
隔離されていれば「隔離ファイルの管理」で削除できるのでは?

書込番号:5459915

ナイスクチコミ!0


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 FX連邦軍 

2006/09/20 01:37(1年以上前)

すみません。上記は

×総合検索して削除するか

○スパイウエア検索して削除するか

です。

書込番号:5459943

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-TECさん
クチコミ投稿数:99件

2006/09/20 02:04(1年以上前)

ST246 さん
はい、スパイウェアの検索で、有害なクッキーは、削除出来ますが、履歴クリーナーで削除出来る様な事、ヘルプに
書いて有りますよね。何か紛らわしいヘルプ説明ですよね。

※履歴クリーナーの画面説明でヘルプに書いて有ります。

書込番号:5460004

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-TECさん
クチコミ投稿数:99件

2006/09/20 02:09(1年以上前)

訂正です。
履歴クリーナーの説明画面では無くて、
スパイウェア監視から例外設定、クッキーのタブ、画面説明です。

書込番号:5460009

ナイスクチコミ!0


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 FX連邦軍 

2006/09/20 16:32(1年以上前)

すみません。状況整理のために、ヘルプを引用しました。
V-TECさんの言われている
「スパイウェア監視から例外設定、クッキーのタブ、画面説明です」
は↓の文章でしょうか。

クッキーを「信頼するクッキー」または「有害なクッキー」に分類して
「履歴クリーナーで削除」するとどちらも消えます。

V-TECさんが最初に言われていた
「設定項目から、ウィルス/スパイウェア対策で、
 スパイウェアの監視を選択、履歴クリーナーで、
 クリアーしても、有害なクッキーが、削除されません」
「クリーナー設定のWEBのキャッシュにチェックすると、
 消えますが、信頼するクッキーも削除されてしまいます」
という症状と同じです。

↓の説明では、信頼するクッキーは、
「履歴ファイルの削除時にも削除されません」
とありますが、「履歴クリーナーで削除」すると
見事に消えます。
「履歴ファイルの削除時」=「履歴クリーナーで削除」
とは違うのでしょうか。
もし同じなら、「システムの不具合」か「↓の説明の間違い」か
どちらかですね。

私は、履歴クリーナー関連の説明が不足していると感じてます。
(スパイウエアからの移植で、説明追加が追いついていない?)

メーカーからの回答があれば、教えてくださいね。

【ヘルプ(この画面の説明)】

<信頼するクッキー>
信頼できるクッキーが一覧で表示されます。
この一覧に表示されているクッキーは、
スパイウェア検索で検出されなくなります。
また、履歴ファイルの削除時にも削除されません。

<有害なクッキー>
有害なクッキーが一覧で表示されます。
この一覧に表示されているクッキーは、
スパイウェア検索で検出されたときに、
自動的に削除されます。
また、履歴ファイルの削除時には、常に削除されます。

書込番号:5461208

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-TECさん
クチコミ投稿数:99件

2006/09/20 16:58(1年以上前)

トレンドより、TELが有りました。
一応 不具合だそうです。
有害なクッキーに移した場合、履歴クリーナー、
スパイウェア検索しても、残らなければ不具合だそうです。
ただ今、トレンドより、完全削除ツールを送って貰い検証します。
また、結果報告します。

書込番号:5461272

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-TECさん
クチコミ投稿数:99件

2006/09/20 18:12(1年以上前)

検証結果です。
症状は同じですね、トレンドさんの言う事が、正しいなら不具合改善されていません。
因みにトレンドサポートの言う事では、有害なクッキー覧に表示されたクッキ−は、
履歴クリーナー削除後でも、表示されて正常との事。表示はされてるが、内部的に削除をしてるとの事。
スパイウェア検索で、有害なクッキーの表示が消えてしまうのは、不具合が出てるとの事です。
(完全削除後インストールしましたが症状は改善せず)

追伸、ST246さん
信頼するクッキーも削除されるのは、履歴クリーナーの設定で、WEBの項目で、
キャッシュを削除のチェックを外せば良いですよ。

書込番号:5461411

ナイスクチコミ!0


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 FX連邦軍 

2006/09/20 18:16(1年以上前)

>有害なクッキーに移した場合、履歴クリーナー、
>スパイウェア検索しても、残らなければ不具合だそうです。

V-TECさんへ

「信頼するクッキーに移した場合、
 履歴クリーナー、スパイウェア検索しても、
 残らなければ不具合だそうです。」
の間違いでは?

つまり、信頼するクッキー:削除されない
    有害なクッキー :削除される

ということでしょうか?

検証結果をお待ちしています。

書込番号:5461421

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-TECさん
クチコミ投稿数:99件

2006/09/20 19:05(1年以上前)

ST246さん、私も最初そうだと思いましたが、トレンドサポートの方3人と話しましたが、
もしかして、サポートの人もこのソフト解らないの?て感じです。

<信頼するクッキー>
移した場合、削除されない。表示されたまま。履歴クリーナーで、キャッシュをクリアした場合消えます。
<有害なクッキー>
移した場合、表示は消えない仕様だそうです。履歴クリーナー削除でも、表示は消えず、内部的に削除してるとの事。
スパイウェア検索でも、表示は消えず、内部的に削除をしているとの事です。表示されるのは、後で信頼するクッキーに
移す事を考量してる為。

以上が正常動作だ、そうですよ。明日また、電話いますけど。

書込番号:5461529

ナイスクチコミ!0


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 FX連邦軍 

2006/09/20 23:11(1年以上前)

う〜ん?て感じです。個人的には、

例外設定は、あくまで設定なので、
履歴クリーナーでキャッシュをチェック(レ)して全クッキーを削除しても、
設定画面である「信頼するクッキー」または「有害なクッキー」の
表示が消えるのはおかしいと思います。
「信頼するクッキー」は履歴クリーナーでも削除されない。
「有害なクッキー」は隔離するとか。

「分類されていないクッキー」が消えるのは分かりますが。

履歴クリーナーと例外設定のリンクが取れていればいいのにって思います。
履歴クリーナーの設定で、
 □信頼するクッキーを削除
 □有害なクッキーを削除
 □分類されていないクッキーを削除
っていう選択項目があればいいのかもしれません。

ではまた明日。

書込番号:5462501

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-TECさん
クチコミ投稿数:99件

2006/09/20 23:52(1年以上前)

ST246さんの言うとうりですよ。おかしいですね。
サポートの方が言ってる事が正しければ、ヘルプの書き間違い?
ヘルプが正しければ、サポートの間違い?
と、言うか キャッシュクリアで、信頼するクッキーが削除されるのは、私も何で?状態です。
明日は納得行くまで、電話討論します。また、報告します。

書込番号:5462697

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-TECさん
クチコミ投稿数:99件

2006/09/21 16:38(1年以上前)

朝一電話しましたが、折り返し電話すると約束ですが、いまだに来ません。
今まで、ハッキリした事は、スパイウェア検索時、有害クッキーは項目覧から、削除されるそうです。
御馬鹿なサポートは勘違いをしていたそうです。まったく使えないサポート集団です。
履歴クリーナーの件は、電話待ち。どうも欠陥が有る様です。サポートが言うには、
信頼クッキーが削除される事自体、有り得ないと言う事ですので、
ハッキリ言って欠陥商品です。
前回もユーザーに迷惑掛けたのに、今回も欠陥商品をだすとは・・トレンドは終わったかも。

書込番号:5464336

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-TECさん
クチコミ投稿数:99件

2006/09/21 17:13(1年以上前)

ただ今、担当部署の責任者より電話が有りました。
原因追求の為、もう少しお時間を下さいとの事です。
皆様も同じ不具合出てるなら、トレンドに報告した方が良いですよ。

書込番号:5464404

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-TECさん
クチコミ投稿数:99件

2006/09/21 17:16(1年以上前)

追伸。Norton Internet Security 2007 が発表されましたね。
この際シマンテックに乗り換えた方が良いかも。

書込番号:5464411

ナイスクチコミ!0


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 FX連邦軍 

2006/09/21 17:28(1年以上前)

お疲れ様です。

2006のカキコミにありましたが、
スパイバスターは他社製の物をそのまま販売していたらしい。

不具合が、スパイバスター系の機能であれば、

他社製→ブラックボックス化→トレンドでもいじれない

なんてことはないとは思うけど、
ないと言い切れないところが怖い。

書込番号:5464440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/21 22:59(1年以上前)

NIS2007は2006へ上書きでも設定はすっぱり初期化してくれます。
いきなり保護情報更新のエラー表示や設定画面でアプリケーションエラーが出たりしています。
設定可能な項目も減りましたので微妙ですね。

書込番号:5465529

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング