ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版トレンドマイクロ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版
一昨日、 VB2006からバージョンアップしました。
確かにメモリ使用量は若干増えました(ケースバイケースですが約200〜300Mの間くらい)が、極端に動作が重くなったとは実感してません。まあ、無難にバージョンアップできたということになるのでしょう。ちなみにPCの仕様はというと、
CPU : Pentium4 2.66MHz
メモリ : 512MHz
HDD : 80GB
2003年度よりプライベートで使用しているデスクトップ機です。ただし、それなりにメンテナンス(市販ソフトでデフラグかけたり、無駄なファイルは削除してHDDの空きを少なくとも50%程度は確保するようにしていることetc)には人並みに気を使ってるほうだと思います。
それなりのメーカーが明らかな欠陥ソフトを販売することなど無いでしょうし、やはりウイルスソフトというものはPC環境の違いによって、皆さんが報告されている数々の不具合が出てくる代物なのでしょうね。基本的にはどこのソフトでもこのような不具合は多かれ少なかれ出てくるのだと思います。
ひとつ確実に言えることは、競合ソフトとのバッティングは極力避けるということでしょうか?(男女の仲と一緒で二股は好ましく無いと思います。まあ、人それぞれ価値観は違うので断言はしませんが・・・。)
<追記>
蛇足ですが、今月発売ジャストシステム経由で発売予定のカスペルスキーの新バージョンに は個人的に注目しております。
(宣伝してる訳じゃないからね。)
書込番号:5606500
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/08/29 8:56:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/31 20:34:57 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/14 2:48:18 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/05 10:02:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/03 19:23:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/21 3:04:11 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/16 0:18:03 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/12 23:00:36 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/31 22:29:51 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/20 23:30:49 |
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版」のクチコミを見る(全 824件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





