ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版トレンドマイクロ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版
先日優待版を購入しました。インストールしてから受信メールの最初の本文の1〜3行が文字化けしてしまいます。ただし文字化けが起こるメール相手はいつも同じ差出人の数人です。大体のメールは平気なのですが。”こんばんは。日曜日はお疲れ様でした。”みたいな分が”$h$+$C$?$G$9!#G.$$J}C#$,%P%C%A%”のようになってしまいます。サポートに電話したのですがわからないようでした。どなたか良い解決方法がありましたらお願いします。
書込番号:5897326
0点

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティの板に
書き込んでいらっしゃいますが、多分、この現象はウイルス対策ソフトが
原因ではないと思いますよ。
>文字化けが起こるメール相手はいつも同じ差出人の数人です。
文字化けは、送信先と受信先で異なるメールソフトを使っていたり、
WinとMacやUNIXなどの異なるOS間でやり取りすると、
改行コードの違いなどで、文字化けを起こすことがよくあります。
送信される相手の方に、一度上記のことなどを確認されてみたらどうでしょう。
表示→エンコードでも解読?出来ない時は、
文字化けメール本文を、メモ帳などにコピペしてテキスト形式で保存し、
ブラウザで表示してみると、正しく表示されることがあります。
また、詳細にお調べになりたかったら、
あなたのお書きなった「スレ題」でGoogleなどで検索されると
恐らくワンサカ、ヒットすると思いますよ。
書込番号:5897595
0点


返信ありがとうございます。色々とやってみましたが駄目なようです。サポートにもう一度問い合わせしたところ以前のセキュリティソフトが完全にアンインストールできていないのではといっていました。プログラムの追加と削除をみるかぎりではないようですが。ノートンを使っていたのでそちらにも聞いてみます。
書込番号:5902215
1点

>ノートンを使っていた
>プログラムの追加と削除をみるかぎりではないようです
という事から、推察ですが、
ノートンの削除は一般的な削除方法で実行されたのですか?
ウイルス対策ソフトや一部のソフトでは
通常の削除方法では「プログラムの追加と削除」から名前が消えても、
レジストリ等に残骸が残り、完全にアンインスト出来ていないことがあります。
トレンドマイクロのサポートは、
それが原因かもしれないと思って言っていると思うので、
だめ元で下記リンクの「ノートン削除ツール」でやってみられたらどうでしょう・・
そういったケースに使用するツールです。
ノートン削除ツール
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20050415150354953?Open&docid=20051108165029953&nsf=support%5CINTER%5Ctsgeninfojapanesekb.nsf&view=jp_docid
書込番号:5903968
0点

>ノートンの削除は一般的な削除方法で実行されたのですか? ですがプログラムの追加と削除から行いました。教えて頂いたNORTON REMOVAL TOOLもサポートより教えてもらいやってみましたが、数え切れない再起動の連続だけでした。このツールの説明には複数回再起動する場合がありますと書いてありましたが、少なくとも15回は再起動したと思います。どのような状態になれば削除されているのかが判らない状態です。
書込番号:5905090
0点

ならば最後の手段、
多少不慣れな場合はエッと思われるかもしれませんが
別にそれほどではありませんので
以下のリンクを読み、プリントするなりして
実行してみてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2444657
書込番号:5905239
0点

返事遅くなってしまいました。ノートンのアンインストールは無事終わりました。しかし、まだ文字化けは直らないですね・・・
書込番号:5940656
0点

ノートン完全削除でもダメでしたか・・うーん・・
私も「ウイルスバスター」で情報を探ってみましたが、
メールの文字化け情報は、やはりないですね。
残る「原因と解決」は、もうチェック済みかもしれませんが
下記リンク、ご本家Microsoftのサポートだけですかねぇ・・
但し、ご本家のサポートなのでOutlookとOE使用限定の場合になりますが・・
http://support.microsoft.com/kb/881816/ja
もし上記リンクでも直らなければ
サポセン常套手段のPCのリカバリーになるかなあ・・
書込番号:5942529
0点

時間があるときにさらにサポートに聞いてみようと思うのですが、文字化けしたメールをデスクトップへドラッグ&ドロップすると初めの文字化けは解消されました。面倒ですが最悪これでいくしかないですね。それと上のバージョン15.30はインストールしたほうがいいのでしょうか?質問続きですみません。
書込番号:5949950
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/08/29 8:56:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/31 20:34:57 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/14 2:48:18 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/05 10:02:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/03 19:23:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/21 3:04:11 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/16 0:18:03 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/12 23:00:36 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/31 22:29:51 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/20 23:30:49 |
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版」のクチコミを見る(全 824件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





