セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
こちらの商品の月額版を使っています。
スキャンをかけるといつもスパイウェアが5〜10個検出されます。
検出された場所をみるとエクスプローラーのキャッシュ?だと思うのですが、
2008を使ってる皆さんはどうですか?
害を及ばさないスパイウェアもあるみたいだし、とくにウイルスバスターから警告もでないのでスキャンの終了と同時に自動削除だけで対処しています。
曖昧な内容で申し訳ないのですが、これらのスパイウェアは重大な問題はあるのでしょうか?
またこれらのスパイウェアを常時削除するにはどのように設定すればいいですか?
アドバイスよろしくお願いします。
ちなみに怪しいサイト等は全く閲覧してなく、ソフトの設定はほとんど推奨の設定です。
書込番号:7205638
0点
たーる坊やさん、こんにちは。
私も検索をかけると数個はスパイウェアが検出されます。
ただしどれもCookieで、2007(2006だったかも)までなら放置されていたものです。
なのであまり気にされなくてもいいかと思います(本当のスパイウェアなら話は別ですが)。
この辺りが2008になってからシビアになっていると感じます。
書込番号:7208359
0点
カーディナルさんお答えいただきありがとうございます!
自分のもCookieだけなので大丈夫みたいですね。
2007では検出されていなかったので2008に変えたとき毎回出て驚きました。
カーディナルさんのおかげで心配事がなくなしました。
これで気兼ねなくセキリュティをまかせることができます。
本当にありがとうございました!!
書込番号:7210278
0点
ウイルスバスターシリーズはスパイウェアはスキャンを掛けないと検出されないんですか?
バックグランドで勝手にやってくれていると思っていたんですけど・・・。
ノートンINS2008ではどうなんでしょうか?
書込番号:7258442
0点
メタルヒデキさん、こんにちは。
「ウイルス/スパイウェアの監視」を有効にしていてCookieが検出されて警告が出たことは私は無いです。
予約か手動の検索でしかありません。
本物の?スパイウェアの場合はまた対応が異なるのかもしれませんが。
書込番号:7258962
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/04/28 7:48:03 | |
| 1 | 2008/12/10 18:52:52 | |
| 0 | 2008/10/21 9:44:20 | |
| 6 | 2008/09/20 23:44:52 | |
| 3 | 2008/09/06 17:30:16 | |
| 1 | 2008/09/04 22:48:04 | |
| 2 | 2008/09/02 7:24:55 | |
| 2 | 2008/08/29 20:45:00 | |
| 3 | 2008/08/26 16:03:39 | |
| 2 | 2008/08/27 9:25:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





