セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
書き込み番号[7239234]を読んでいたのですが、その反対です。
60分周期で設定しているのですが、3時間使っていても自動でパトロールしてくれないので気づいた時にパトロールさせています。
どこかおかしいのでしょうか?
書込番号:7309785
0点
返信ではなくすみません。体験版使用
「迷惑メール」有効での動作も怪しく思います。
書込番号:7310900
1点
>3時間使っていても自動でパトロールしてくれないので
信頼済みにしてあり異常ないので表示されないのではないでしょうか
(信頼する 検出時に警告を表示しない)
書込番号:7311649
1点
レークランド・テリアさん、こんばんわ。
迷惑メールは届いたことがありませんので無効にしています。
お役に立てず申し訳ないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/03508721708/SortID=7239234/
信頼済みに設定でもパトロールしているみたいです。
どうなんでしょうか??
書込番号:7313938
0点
私ので試すと「信頼済み」にすると開かなくて
「ネットワークに接続されているされているコンピュータ」の表示はされず
「未設定」に設定すると表示されます。
5分に設定しておためしになってみられてはどうでしょうか
少し体験版利用してみただけですが
再起動しなおすと設定がリセットされるようなこともあります。?
たとえば迷惑メールの設定「有効」 にしてもツールバー表示消えてたりして
「無効」→「有効」をするとまた出現しますが
迷惑メールを有効にすると
メールソフト起動、迷惑最新版アップデート、受信から迷惑メールの判定 の状態で高負荷が
かかり動作が重くなります。仕様らしいですけど・・・ウイルスバスターの迷惑メール機能、前は良く出来てたのに使い勝手が最悪になってました。仕様らしいですが、ひどいかも
検索でも見つかりますが「迷惑メール」これは修復しないとダメかも
書込番号:7314236
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/04/28 7:48:03 | |
| 1 | 2008/12/10 18:52:52 | |
| 0 | 2008/10/21 9:44:20 | |
| 6 | 2008/09/20 23:44:52 | |
| 3 | 2008/09/06 17:30:16 | |
| 1 | 2008/09/04 22:48:04 | |
| 2 | 2008/09/02 7:24:55 | |
| 2 | 2008/08/29 20:45:00 | |
| 3 | 2008/08/26 16:03:39 | |
| 2 | 2008/08/27 9:25:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





