セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 3年版 SP1対応
先日、ウイルスバスター2008を購入しインストールしましたが、インターネットにつながりません。ガイドブックに掲載されている「インターネットへの接続で困ったときは?」を読み、1〜5まですべてやってみましたがつながりません。仕方なくアンインストールするとつながりました。別の対応方法があると思いますが、サポートセンターに電話してもつながりません。解決方法を知っている方お願いいたします。なお、PCは、NECのLL800/KGです。
書込番号:7618695
0点
回答ありがとうございます。ネットワークケーブル(LANケーブル)を抜き、再度挿し、再接続しましたが、インターネットへの接続はできません。また、MICROSOFTのホームページに掲載されていることは、ためらって実行していません。どうしたらいいのでしょうか。
書込番号:7622672
0点
フィルタリングソフトのi-フィルターが入ってませんか?
入ってたらそれとバスターのファイアウォールが競合したのかも。
アンインストールするならi-フィルターのほうを先にしてみるべきでしたね。
バスターがバンドル版ならナビゲーターから再インストールできませんか?
まだi-フィルターも使うなら設定をよく見といたほうがいいでしょう。
http://www.scn-net.ne.jp/block/ifi5/ifil5.html
書込番号:7623023
0点
さっそくの回答 誠にありがとうございます。iフィルターはインストールされていませんでした。(右下にアイコンが表示されません。)
書込番号:7623138
0点
一応こちらは、試されてますか?
http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/products/netng/
それでもだめでしたら、この機種、元はウイルスバスター2007の体験版が入ってましたよね?
それはどうされましたか?
アンインストールして2008を入れたのですか?
してませんでしたら、一度ウイルスバスター全てアンインストールしてみて
こちらから最新版をダウンロードして、入れてみてはどうでしょうか?
http://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp?productid=62
書込番号:7623203
0点
すみません、過去ログ[7490605]に一応解決されたという方が
いました。
参考にされてみては?
書込番号:7623254
0点
回答ありがとうございました。途方に暮れていましたが、サポートセンターに電話して、解決しました。それにしても、サポートセンターに電話して繋がるまでに、45分間かかりましたし、症状を伝えるとあっさり、「お持ちのPCは、インストールできませんので修正モジュールを送るので対応してください」とのことです。電話は長時間待たされるし、対応は横柄だし、インストールできない内容のホームページに掲載はないし、最悪です。もう二度と買いません。
書込番号:7634536
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 3年版 SP1対応」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/11/12 19:14:55 | |
| 0 | 2008/11/08 21:25:32 | |
| 2 | 2008/08/25 12:47:24 | |
| 0 | 2008/08/02 19:35:46 | |
| 11 | 2008/08/07 0:21:41 | |
| 17 | 2008/07/09 1:03:45 | |
| 3 | 2008/07/03 8:17:11 | |
| 5 | 2008/06/09 7:39:44 | |
| 4 | 2008/06/30 16:27:33 | |
| 2 | 2008/05/25 22:26:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





