



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 3年版 SP1対応
インストールができない=オンラインユーザーに登録できないため、Trendに直接問い合わせすることもできないので、購入したここで質問させてもらいます。
インストールしようとすると、
「コンピュータから、Trendアンチウイルス+スパイウェアを削除すると、このプログラムは使用できなくなります。[削除]をクリックすると、削除を開始します。」
と表示され、削除をクリックすると
「Trendアンチウイルス+スパイウェアを削除しています」
と出るのですが、
「操作を戻しています」
となり、先に進めません。
パソコンはNECのVALUESTAR770LGで、Windows Vista(Home Premium)が入っています。
どなたか分かりやすく教えていただけると助かります。
書込番号:8040134
0点

既にPCの中に30日位の体験版が入っていませんか?
書込番号:8040269
0点

レジストリの問題かな?
その前に試されますか?
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2062271
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2062915
書込番号:8041083
1点

WATER-BOYSさん こんにちは
もともとは、ウイルスバスター2008の体験版が入っていたのですよね?
平_さんがお書きになったアンインストールツールを使用してから
やってみてもインストールできない、というのであれば
必要なデータをバックアップしてから、リカバリして
(そうすればウイルスバスター2008の体験版が入ってる状態になりますから)
こちらを参考にして登録できませんか?
http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2008/30days_trial/upgrade_guide/index.html
書込番号:8041698
1点

そちらの方法もやってみたのですが…
「予期せぬエラーが生じました」
と出て…
やはりバックアップをとってリカバリしか無いのでしょうか…
書込番号:8042189
0点

では、こちらからレジストリ権限付与ツールをダウンロードして
試されてはどうでしょうか?
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2063159
書込番号:8043182
1点

WATER-BOYSさん、こんにちは。
「システムの復元」を使ってみてはどうでしょうか。
ウイルスバスター2008体験版をアンインストールする前へ戻してみるといいかと思います。
書込番号:8044061
0点

レジストリ権限付与ツールを使ってみましたがやはり駄目でした…
私もシステムの復元は思いついたのですが…すでに一覧から消えてしまっていて…一覧から消えてしまうと復元はできませんよね?
書込番号:8046163
0点

WATER-BOYSさん、こんにちは。
一覧から復元ポイントが消えていたとなると、「システムの復元」は残念ながら使えないです。
ユーザー登録はまだでも既にパッケージは購入された訳ですから、
トレンドマイクロへの問い合わせは出来ないかな?と思います。
書込番号:8046503
0点

メールとチャットで問い合わせてみたのですが一週間近く経つというのに返信が有りません…
書込番号:8047132
0点

携帯から失礼します。
こうなると、レジストリから手動削除しかないかもしれません。
念のため、必要なデータは退避した上で、以下を試してみてくれますか?
【ファイルの削除】
C:\ProgramFiles\ にある、「TrendMicro」 のフォルダを削除。
【レジストリの削除】
Vista のスタートボタンをクリック後、「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「コマンドプロンプト」と選択します。
画面が表示されたら、以下のように入力後、Enterキーを押して下さい。
regedit
レジストリエディタが起動するので、以下のキーを削除します。(※削除箇所を誤ると、最悪Vistaが起動しなくなるので、慎重に)
〈削除方法〉
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE の、「Trendmicro」キーを右クリック後、削除する。
レジストリエディタを終了して、PCを再起動。
なお念のための確認です。この作業は、管理者権限ユーザで実施してください。
(今までの作業も管理者権限ユーザで行っていると思いますが)
書込番号:8047244
1点

ちょっとひさしぶりに、ウイルスバスター2008入れてみました。
困ったことに、私の環境では問題が発生せずに
アンインストールツールを使用して、またインストールしましたけど
普通にインストール出来てしまいました。
そういえば、忘れていたのですが、
C:\Program Files\Trend Micro\VB2008_1610\Tools\32bitというフォルダがあり(私の場合ですのでver.などはちょっと違うかもしれません)
そこにあるTISSuprt.exeは試されましたか?
それでもダメでしたら前に書きましたように、バックアップして
リカバリしたほうが、もう早いのではないでしょうか。
書込番号:8047650
1点

ちゃんなさん
ありがとうございます。先に熱い男が大好きさんの方法で試し、それで駄目ならやってみようと思います。
熱い男が大好きさん
C:\Program Files\Trend Micro\VB2008_1610\Tools\32bitにあるTISSuprt.exeでTrendアンチウイルス+スパイウェアをアンインストールすれば良いのでしょうか?
書込番号:8048050
0点

もしかしてちょっとver.違うのかな?
TISSuprt.exeを実行して、[E]アンインストールのタブに
プログラムのアンインストールがありませんか?
ウイルスバスターのver.が古いのであればメーカーのHPから
最新ver.ダウンロードしてインストールも試されてはどうですか?
それでもダメでしたら、大変申し訳ないのですが
私には、ちょっと手に負えないです。
書込番号:8048845
1点

熱い男が大好きさん
先ほど試してみたところ…インストールできました!!
その後は順調に進んでユーザー登録等もすることができました。
回答してくださった皆さん、本当にありがとうございました
書込番号:8050394
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 3年版 SP1対応」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/11/12 19:14:55 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/08 21:25:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/25 12:47:24 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/02 19:35:46 |
![]() ![]() |
11 | 2008/08/07 0:21:41 |
![]() ![]() |
17 | 2008/07/09 1:03:45 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/03 8:17:11 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/09 7:39:44 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/30 16:27:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/25 22:26:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





