


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 更新パック
2009体験版の期限が切れたのでインターネットでシリアルキーを買いました。
お店で買った方が安いのですが、お使いのパソコンに最適な設定とか書いてあるし、
なにより楽ちんだろうと思いネット購入しました。
NECでシリアルキーを買ったところまでは良かったのですが、
バスターにシリアルキーをいれると、ホームページに行かされ、ログインしろだの、訳のわからないページを絶対に見ろだのと誘導され、
そしてもう一度クレジットカードの記入を求められました。
内容は永遠アップグレードでした。
選択肢はそれしかなく、契約すればアップグレードが完了と書いてあります。
バスターアイコンは灰色になっててアップグレードが完了してない事を視覚的に訴えてきます。
1年更新版を買ったのに何十年契約が必要と話を変えるトレンドマイクロの卑怯なやりくちにあきれてしまいました。
お店で買えばこういうことはないのでしょうか?店で買った人はどうでしょう?
書込番号:9635056
0点

トレンドマイクロに問い合わせてみてはどうですか?
事情を説明すれば解決方法を教えてくれると思いますよ
仕事でよくお世話になってますが、親切丁寧に回答してくれますよ
>NECでシリアルを購入
ここがちょっと良く分からないとこですが、NECから買ってるならNECに聞くのも良いと思います
ウイルス対策ソフトは重要ですから、出来るだけ早く行動に移した方が良いと思います。
書込番号:9635510
1点

>バスターにシリアルキーをいれると、ホームページに行かされ、ログインしろだの
ここまでは問題なくて、あとはPC登録をすれば終わりのはずですが。
永遠アップグレードやクレジットカード番号の再記入とかの画面すら
私は見たことがないので何か変なとこをクリックしてるんじゃないですかね。
書込番号:9635611
1点

ここ更新パックの掲示板ですが
ドミーレ ファソラさんが買ったのはいったいなんだったのでしょうか
マジで更新パックを買ったのでしょうか
それとも間違いなく製品のシリアルを買ったのでしょうか
書込番号:9635845
1点

ドミーレ ファソラさん、こんにちは。
どうも危ない感じがするのは私だけでしょうか…
「クレジットカード情報の入力を求められる」というのが引っかかります。
とりあえず手続きは中断されてはどうでしょうか。
書込番号:9637782
1点

たぶんここからKeyを購入したんじゃないですかね。
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_SUP_TM_OPEN&catalogid=N1K_Z_SUP_TM_OPEN
もしかして購入を促すバルーン表示から入ったりしていませんか?
私は実際に入ったことはないので中がどうなっているのかはわかりませんが。
シリアルの変更は「メイン画面を起動→契約更新/その他→
オンラインユーザ登録/契約更新→シリアル番号の変更」でいけるはずです。
書込番号:9638694
0点

連投失礼します。
おそらく上に書いた最後のところで「更新手続きに進む」の方を
選んでしまっているような気がします。
(これを使っている人はそこをクリックしてみれば納得かも)
書込番号:9638736
0点

こんにちは。
USP.さん、
問い合わせると結構たいへんです。まず個人情報等をたらふく聞いてきます。
今はどこもそうですが。
NECで買ったまでは問題ありません。バスターを起動させ買ったシリアルキーをいれてから発生しました。
LEPRIXさん、
シリアルきーを入れるとログインページにとばされました。アップグレードを完了させるためにそのシリアルキーを入れてログインさせてください。と書いてあり。ログインすると永遠アップグレードページです。私もシリアル番号の変更は書いてあるとうりに簡単に進むと思ってましたが、以外なほうにいってしまい何ーと思ってしまいました。
「更新手続きに進む」というのは覚えていませんが、とにかく選択肢がないのは確かです。インストールでもアップグレードでも設定でも「次へ」をクリックしていって無事完了しましたみたいのがでるまでやるのが普通です。間違いはなかったと思います。
ゼロプラスさん、
プリインストールされてるのは90日体験版で、5000円出してシリアルキーを入れると1年さらに使えるので更新版だと思います、少なくともウイルスバスター2009であることは確かです。バスターを起動させアップグレードをクリックするとNECダイレクトに行きシリアルを買うので間違いはありません。
カーディナルさん、
ようはトレンドマイクロの顧客を確保したい。長期契約です。クレジット番号をさら入力することでずっとウイルスバスターを使わせることができる。途中解約はできると思いますが、やりかたがおかしすぎると感じました。
この件は何だよーと思って右往左往しましたが、やる気がなくなってパソコンを終了しました。次に起動させた時はバスターのアイコンが赤に戻っていて、更新されたことになってるようです。一応落ち着きましたが、正直ひどいんじゃないのかと思いました。
書込番号:9645963
0点

有効期限は正しく表示されてますか?
ちゃんと有効になってれば有効期限が表示されてると思います
画面の推移が私にはピンと来ないんですが、「やり方が酷い」と言うより「初めての人に分かり難い」のではないでしょうか?
今回の件をトレンドマイクロに報告すると良いと思います
それによって改善され、同じ思いをする人が居なくなるかもしれません
また、直接言う事によって少しは気分がスッキリするかもしれませんよw
書込番号:9649073
0点

USP.さん、こんにちは
有効期限は正しく表示されてます。
私はパソコンかれこれ8年程使っています。
ソフトウェアもいろいろインストールしたり更新したりしてきましたが、
今回の件は酷いですよ。(怒ってはいません)
私は疑問に感じて途中で手を止めましたが、初心者や慣れてない人だったら最後までいく人もいるでしょう。間違いなくそれを狙った誘導の仕方です。
途中解約できるでしょうが、私がどうこうというより、こすいやり方が行われてたという情報です。
書込番号:9655720
1点

あらら、ちゃんと手続きを踏んだのにそういう画面に飛ばされましたか^^;
もしかしたらシリアルキーの未登録、登録済によって
飛ぶページが振り分けられるのかもしれませんね。
まあ確かにやり方的にはアダルトサイトみたいに退会しない限り自動継続、
みたいな感じであまりよろしくはないと思います。
でも企業としては折角つかんだ顧客を手放したくない、というのもわかるので
仕方がない部分もあると私は思いますね。
結局はPCを使うユーザーが賢くなるしかありませんし、
こういうスレが参考になれば良いでしょうね。
書込番号:9657496
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 更新パック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/04/22 20:18:49 |
![]() ![]() |
10 | 2009/06/06 0:33:32 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/01 11:00:44 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/10 10:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/04 12:56:21 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/01 18:20:05 |
![]() ![]() |
7 | 2009/05/04 9:57:03 |
![]() ![]() |
9 | 2009/03/13 17:14:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/21 14:47:52 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/15 23:15:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





