


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX


中古で購入いたしました、中身を確認したところ、ヒートシンクの裏に熱伝導用のシートの変わりのような白いシールが貼ってありました。純正の熱伝導用のシートは黒のはず?その下には銅色の何かがのぞいています。取り付けの際はこのシールをはがしシリコングリスを塗り取り付けたほうがよろしいのでしょうか、どなたかご教授願います。
書込番号:2588158
0点

中古ということなので後で付けたのかもしれません。
>純正の熱伝導用のシートは黒のはず?
3GHz以降はサーマルグリスです。
>取り付けの際はこのシールをはがしシリコングリスを
>塗り取り付けたほうがよろしいのでしょうか
何回も付けたり外したりする人は
グリスを塗り直しする位ですから
心配ならその方が確実です。
書込番号:2588184
0点



2004/03/15 16:36(1年以上前)
ZZ―Rさん早速の回答ありがとうございました。
ご指示通り、はがしてグリスを塗りなおし使用いたします。
※P4―2.53からの乗せ替えなので楽しみにしております。
書込番号:2588193
0点

掲示板に書いたPCはWindows98のようですがCPU交換するのはそれじゃなよね。
P4 3.06のHTはXPから正式対応です。2000でもHTをOFFにすれば使えます。
98はちょっと無理かな
書込番号:2588557
0点



2004/03/16 08:14(1年以上前)
ZZ-Rさんスイマセン。
この書き込みは会社のPCを使用しておりました。自宅PCはW2Kです。
HTはOFFにして使用予定です。MOTHERがASUS-P4PEのため使用可能な最高のCPUを使用したくて今回購入しました。
それでは失礼します。
書込番号:2590809
0点


「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/12/28 15:14:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/06 12:27:04 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/05 21:27:40 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/22 8:19:40 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/09 11:30:49 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/23 3:25:01 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/07 0:06:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 10:35:47 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/12 1:12:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/14 1:32:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





