『Pentium4の熱』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.6GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのオークション

『Pentium4の熱』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.60CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Pentium4の熱

2003/11/07 21:18(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX

スレ主 ★まう★さん

こんばんわ。Pentium4はceleronに比べ熱量が高いと本に書いてありました。よって電気代も多くなるのですか?また壊れやすいとかありますか?あと800FSBはそんなに早いのでしょうか?

書込番号:2102980

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/11/07 21:26(1年以上前)

電気代はたいして変わらないよ

書込番号:2103003

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★まう★さん

2003/11/07 21:31(1年以上前)

ぱそこんの電気代ってどれくらいなんでしょうか?

書込番号:2103019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2003/11/07 21:43(1年以上前)

こんばんは、★まう★ さん。

厳密に云うと、Celeron2.6Gで、62.6W
Pentium4 2.6C Gで、69Wです。

私は、以前は、Celeron2.1Gを使用していましたが、最近、Pentium4 2.6C Gに変えました。
温度は、何故かCeleronよりPentium4の方が低いです。
巷ではHTで使用している方が、温度は低いと言われています。
私も試しに、HTをON/OFFで切り替えて使ってみましたが、
やっぱりHT ONの方が、低かったです。
現在、気温:20℃に対して、CPU温度:20℃です。
ファンはリテールは煩いので、COOLER MASTERのZERO-4に80mmファンで
風を当てて使用してます。

書込番号:2103061

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/11/07 21:56(1年以上前)

過度なオーバークロックをしなければ壊れないよ

書込番号:2103103

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/11/08 00:40(1年以上前)

電気代?

大雑把にみて月額+500円みればOKじゃないかな?(使用時間にもよるけど)
ウチはPen4 1台が約12時間/日、もう1台が1時間/日、40Wの蛍光灯が9時間/日で約1000円のUpでした・・・。

書込番号:2103716

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★まう★さん

2003/11/08 12:11(1年以上前)

分かりました。ありがとうございました。

書込番号:2104711

ナイスクチコミ!0


ぱんだまん3世さん

2003/11/08 15:54(1年以上前)

確かにPCの電気代って気になりますよね^^;
1Kwhでだいたい20円くらいで見積もってみては??
自分のパソコンの場合だと
PC 300W
液晶 60W
でトータルで大体350Wくらいなので3時間PCを使用すれば約20円くらいでしょうか。ですから月3時間×30=90時間では600円くらいなのでmaiko さん がおっしゃる通り大体500〜1000円UPくらいと見積もってもよいのでは?

書込番号:2105229

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
性能について 6 2007/04/21 21:14:20
エプソンのEndeavor MT7300のCPUに載せれますでしょうか? 3 2006/02/04 20:14:35
ABIT TH7Uについてお聞きしたいのですが 5 2005/12/17 20:48:52
コアの見分け方 4 2004/10/22 19:30:02
起動直後のcpuの温度 8 2004/10/15 22:28:16
CPU交換について 5 2004/09/29 21:36:49
製品の型番について 5 2004/10/06 3:13:38
素人質問 14 2004/04/27 4:38:35
すいません。素人すぎて。 5 2004/04/09 1:36:31
CPU温度ってどれくらい 10 2004/03/24 20:46:48

「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 723件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング