


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX
2.4CのOCをやられた方、その耐量データを教えてください。
DDR400*2をDDR320(ForDDR333)の設定にし、
AGP/PCIは66/33で固定とした場合、
MBクロックをどこまで上げられましたか?
(MemTest86、Supper-Pai等がパスすることが前提)
BIOSfrg MB FSB DDR uPclk AGP/PCI
default 200 800 400 2.4G 66/33
Ref(0%) 200 800 320 2.4G 66/33
OC+10% 220 880 352 2.64G 66/33
OC+12.5% 225 900 360 2.7G 66/33
OC+20% 240 960 384 2.88 66/33
OC+25% 250 1000 400 3.0G 66/33
書込番号:1710555
0点


2003/06/28 18:16(1年以上前)
OCサイトで調べてください。
3.6GHzは簡単に超えているようですよ。
3.8GHz以上はまれみたいです。
π焼き39秒超えは楽勝とのことです。
書込番号:1710762
0点

Thabks, 聖塔光さん
1.6Aにせまる耐性ですね。
これなら、3GHz常用実用PCとして乗り換えできそうです。
じつは、今まで、1.6Aを2.13GHz(33%)で常用しておりました。
書込番号:1711073
0点


2003/06/29 10:57(1年以上前)
OCでいいのはマレーシア製みたいです。
12*300以上はよくでるらしいです。常用してるのはいくつかはわかりませんが・・・
書込番号:1712981
0点


「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/07/11 4:02:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 16:02:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/19 10:03:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 10:02:14 |
![]() ![]() |
18 | 2005/03/18 1:44:33 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/12 11:21:21 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/30 9:24:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/22 11:35:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/16 10:06:30 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/11 12:28:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





